春先のこの季節に、いい感じの手袋を買ってしまいました。
ちょっとまだ肌寒いときにいいかなっておもって。
でもね、実はコレ、掃除用具なんです。
マイクロファイバー製の万能軍手

中川政七商店「拭き掃除の軍手」1,296円(税込)
そのヒミツは、コレ自体がマイクロファイバー製だということ。
だから、ホコリや汚れをサッと拭き掃除できるんですね。
なにより、軍手+掃除用具ではなく、軍手単体で掃除ができる手軽さ!
掃除って、手軽であればあるほど良いと思うんですよね〜。
指先は細かいところのホコリ掃除に
青い部分はパイル素材。毛足が長くて柔らかいです。
なので、ブラインドやキーボードなんかの細かいところのホコリ掃除にピッタリ。
人体で1番繊細に動かせる指を掃除につかえちゃうので、ホントにラクです。
うまく使い分けてキレイまっしぐら!
例えば、グレー部分で広い面積をサッと一拭き。指先部分で細かいところを掃除するなんて使い分け。
他にも、濡らして使えば水拭きも可能です。
右手で乾拭き、左手で水拭きってすれば、効率的に掃除できちゃいます。
残念なところ:肌触りがちょっとカサつく
肌の凹凸に、マイクロファイバーの細かい繊維が引っかかって、ちょっとカサつきます。
マイクロファイバー製の商品全般に言えることではありますが……。
出しっぱなしが許される「軍手」
このデザインだから、僕の中では唯一、部屋の中で出しっぱなしが許される「軍手」です。
パッと見、軍手には見えないですよね〜。
フックなどで吊り下げ収納しておいて、汚れやホコリに気づいた時に、雑巾代わりにサッと使う。
とくにランプシェードやブラインドの掃除は一度使うと戻れませんよ!
これからの新生活に向けて、一双置いておいてもいいんじゃないでしょうか。
拭き掃除の軍手[中川政七商店]
あわせて読みたい: