
管理栄養士からのワンポイントアドバイス
塩ヨーグルトに漬け込んでおけば、フライパンだけでできるグリル料理です。オーブンで焼くと、より香ばしさが引き立ちます。
食物繊維が豊富なたけのこは、掘りたての新鮮なものはあくが少ないので、そのまま利用できます。生のままで保存するとえぐみが増していくので、ゆでて保存し、料理に使用するのがおすすめです。
鶏肉とたけのこのヨーグルトグリル
<材料1人分>
- 鶏もも肉(皮なし) 1/4枚(80g)
- たけのこ水煮 1/8本(50g)
- ★ヨーグルト 大さじ3+小さじ1
- ★塩 小さじ1/6
- ★砂糖 小さじ1
- ★酒 小さじ1
- ★にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
- シソの葉 1枚
<作り方>
- たけのこは食べやすく、厚めのスライスにしておく。鶏もも肉は半分に切る。
- ★を混ぜ合わせたタレに鶏もも肉、たけのこを1時間以上付けておく。
- テフロン加工のフライパンで2をこんがり焼き、しその葉とともに盛りつけたらできあがり。