キッチンの排水溝のヌメリがキライです。
だから、定番の「10円玉を入れておくと、ヌメリが抑えられる」裏技も試してみたんですよ。
銅の殺菌・防汚効果でヌメりにくくなるらしく。
効果がショボい
確かに、10円玉のまわりはヌメリにくくなりました。
でも、効果があったのは、10円玉の周辺だけ……。
あぁ……10円玉1枚じゃ、ヌメリに勝てないのね……!
だったら団体戦だ!
そこで見つけたのが、made of 銅のこのアイテム。もはや、全部10円玉でできているようなモノ!
10円玉1枚じゃ勝てないなら団体戦だ!
まとまったら、きっと強力になってるハズ……! かかってこいや~、ヌメリ~!
使い始めて1週間、ヌメリなし!
使い始めてから1週間。ヌメリは全くできません。
まだ1週間ですが、団体戦の効果、でています! さらにイヤな臭いもしてきません。
臭いが気になる梅雨のシーズンだったら、もっと喜んでいただろうなぁ。
ヌメリなし・臭いなしって、梅雨から夏にかけて、いや、1年中ありがたいですよホント。
残念なところ:ハンドルの金具がズレやすい
最初、排水溝にセットしたときにわずかなズレが。
「あれ? サイズ、合わなかった?」
と確認してみると、ハンドル部分が片方に寄ってジャマしてました。
どうもこのハンドル、左右どちらかに偏りやすい。セットするとき気を使うのが、唯一の難点ですね。
排水溝用ネット併用で快適!
以前使っていたステンレス製の排水口水切りカゴよりも目が粗い。
ですが、排水溝用のネットをかぶせて使えば、ここは気になりません。
ホント使ってみたら、効果を実感。もっと早く使えばよかったな~。
あわせて読みたい: