カバンをスッキリさせる大敵が、紙類!
ライブのチケットや展示のフライヤー、手続きに必要な書類など、カバンに紙類を入れて持ち運ぶシチュエーションって意外と多い……。
そのままだとグシャグシャになっちゃうし、きれいに保つには大きなファイルが必要……。
かばんをガサゴソしなくていい、コンパクトなものってないの~!?
A4の紙をコンパクトに持ち運べる
荷物をスッキリさせたい方にピッタリなのがこれ。
普通のA4ファイルに比べて、こんなにコンパクト!
使い方はとっても簡単で、紙をはさんで折るだけ。
つまり、A4の1/3の大きさにまで小さくなるんですね~!
パンフレットやチケットを入れれば、荷物がかさばりがちな旅行にも最適です。
薄いのに頑丈
なんと折りたたんでも、スマホと同じくらいの薄さ!
しかも芯材が入っているから、中の紙が折れ曲がったりしないんです。
かばんの中に入れてもすぐ見つけられるから、ガサゴソしなくて済んじゃう!
これなら小さいサコッシュに入れてもぜんぜん違和感なく持ち運べますね~!
残念なところ:容量はあまり入らない
うす~く持ち運べて便利なオレッタですが、紙をたくさん挟むと折りたためなくなってしまいます。
試してみたところ、10枚前後が限界のよう……。
たくさんの紙を持ち運ぶときは、複数使うのがよさそう!
バリエーションが豊富
オレッタには三種類のタイプがあるので、用途に合わせて使い分けられます。
透明タイプは、中がうっすら見えて何を入れたかわかりやすい!
不透明タイプは、中が見えないのでちょっと大事なものや、見られたくない書類などに。
そして縫製タイプにだけ、名刺などのカードが入れられるポケットと、外側にも書類が入れられるポケットがついています。
自分にぴったりなタイプが見つけられちゃいますね!
ぐしゃぐしゃな書類とゴチャゴチャなかばんにおさらばだ~!
あわせて読みたい:
キングジム 三つ折りホルダー オレッタ[Amazon]