モノにあふれた現代社会。両手に持てるモノは限られています。
もちろん、バックパックなどのバッグ類も限界がありますね。
さて、そんな現代の救世主。こんなに簡単にプラスワンの収納が手に入るなんて!
なんにでも使える
こちらは、モノをナイロンコードを絞り、プラスチックのパーツでがっちりホールドする収納アイテム。
公式では、カサだとか、ペットボトルだとかを収納してますが、単純な構造だからこそ、自由に使うことができるんです。
普通のリュックなら肩かけ部分に取り付けると丁度いいですよ。
カメラの三脚収納に最適
僕はカメラの三脚を取り付けるのに使っています。
あとはキャンプの時にマット(寝袋の下に敷くやつですね)をバッグに括り付けたり。
ちなみに2個セットなので、長めのものもがっちりホールドしてくれますよ。
残念なところ:耐久性は大丈夫かな
ナイロンコードはゴムが入っていて、伸縮します。ただ、これ系のコードって劣化しやすいんですよね……。
強めに締め付けると、いつかゴムがダメになってテロンテロンになりそうな不安が……。
ミリタリー系のバッグと相性がいいね
ミリタリー系のバッグの中には、カバンを拡張する為に、いろいろなところに紐やベルトを通せるようになっているモールシステムという仕組みが。
これがホントに相性抜群なんですよ。バッグのあらゆるところに取り付けができてストレスフリー!
さてさて、「カサ張るけど鞄の中には入らない……」
そういうアイテムを外付け収納するのに超便利なので、ぜひ試してみてくださいー。
あわせて読みたい:
この記事を気にいったらいいね!しよう
ROOMIE(ルーミー)の最新情報をお届けします。