126

私はティッシュケースなんていらないと思っていました。

入れ替えるのが面倒だし、なくても困らないし……。

でもニトリのティッシュケースに考えを変えられました、めちゃくちゃ便利なんですよ……。

置いても吊り下げても使えるから場所を選ばない

このティッシュケースの大きな特徴は、場所を選ばないこと。

そのまま置いて使えるし、吊り下げても使えます。

素材は、ポリ塩化ビニル

価格は740円(税別)ですが、表面がレザー調なので高級感があります。

長さを調節できるストラップ

ティッシュカバーにはボタンが付いています、それを付属のストラップにパチッと止めるだけ。

ボタンを留める箇所によって、長さを2段階選べます。

置いて使うときには、ストラップを取り外してくださいね。

スペースを有効活用! いろんな場所に置いてみたよ

さっそく洗面所のタオルハンガーに取りつけてみました。

洗面台にものを置きたくない人、狭くてスペースがない人でも大丈夫。

台所の引き出しにも取り付けられます、同じようにタンスにも設置できますよ。

ストラップの長さを調整すれば、椅子の背もたれにもヒョイッと引っ掛けられます。

薄くてコンパクトなのも嬉しい

シンプルなデザイン、薄くてコンパクトなので持ち運びもらくらくです。

「職場に持って行ってもいいかも。」と夫からのナイスアイデア!

たしかにこれからの花粉症シーズン、デスクにティッシュがあると助かるな〜。

残念なところ:箱のティッシュを入れると角が伸びる

このティッシュケースには、奥行き(マチ)がありません。

引っ張られている感じがするので、長期間使用すると伸びてしまうかも。

箱なしティッシュで使用するのがオススメです!

ティッシュケースがある暮らしって、いいね!

小さな子どもって、ティッシュに興味津々、ついつい遊んで散らかしてしまうことも。

ティッシュは必需品だし、どうしようかな~と悩んでいましたが……。

このティッシュケースを吊り下げたらあっさり解決!

子どもの手が届かないところに設置すれば、散らかしちゃう心配はありません。

ストラップに長さもあるので、ベビーベッドやベビーサークルにも取りつけられますよ。

ペットと暮らしている人にも、使い勝手が良さそうです。

ニトリのティッシュケース、ぜひ活用してくださいね。

あわせて読みたい:



吊り下げティッシュケース(アイボリー)[株式会社ニトリ]

Ranking