81

今やミニバックの定番となったサコッシュ。

身軽なお出かけにぴったりですが、バッグインバッグとしても便利なサコッシュを無印良品で発見してしまいました……!

ポーチに変身でかばんがすっきり

無印良品の「撥水サコッシュ」は一見ふつうのシンプルなサコッシュですが……。

なんとこのサコッシュ、ショルダー部分を外すとポーチに大変身!

バッグとしてもポーチとしても使える2WAYサコッシュなんです。

バッグインバッグとして使えば、ごちゃごちゃしたカバンもあっというまに整理整頓……!

ショルダー部分の付け替えも簡単。

サコッシュとして使った次の日は、ポーチにしてそのままカバンにインしたりと荷物の入れ替えも楽ちんです。

サコッシュ初心者にもおすすめ

何も入れていない状態の厚さは約2センチと薄くてかさばらず、必要なものを持ち歩くにはちょうどよいサイズ。

ショルダー部分が細く、外ポケット用のジップなどもついていないため、すっきりとしたデザイン。

きれいめの服装にも合わせやすいように感じました。

サコッシュはカジュアルすぎて手を出しにくい……というような方もこれなら挑戦しやすいのでは。

残念なところ:物の入れすぎに注意!

お財布、定期入れ、家の鍵、ハンカチを入れるとこんな感じ。

フラットな形のため、かさばりそうな物を入れると形が崩れてしまいちょっと不恰好かもしれません。

用途やファッションにあわせて複数買いも◎

ジップについたループもポイントになってかわいい〜。

ショルダーを外して、クラッチバックのように使うこともできそう。

定番の黒やベージュ、グレーやマスタード・ブルーなどカラフルな色まで豊富なカラーバリエーション。

お値段も990円(税込)とお手頃なので、これは色違いで何個も買ってしまいそうです……!

サコッシュを何個も持っている方も初めての方も、無印の撥水サコッシュは要注目のアイテムです!

あわせて読みたい:



撥水サコッシュ[無印良品]

Ranking