

【1月6日】朝ごはん:暗い。曇り。寒そう。生ジュース、ミルクティー、タブレ、ウインナーソーセージ、目玉焼き、キウイ、レタス類。

5日後に掲載される原稿をうっかり忘れていた。大慌てで作業する! TORU君がカフェを運んでくれた。傍らに置かれた金平糖が愛らしい。

昼ごはん:原稿終了。送信して、深く反省。仕事始めは、大反省の一幕で開始。きつねうどんを作って食べる。油揚げだけじゃなく伊達巻も加えたら、甘くて美味しい。

夜ごはん:干しエビとネギとドライトマトと生トマト、大根、上新粉で大根餅を作ったのだが、しょっぱいの。どこからそんな塩気が?と訝った。
思い当たった犯人は、干しエビとドライトマト。こやつらめが塩を隠し持ってたのに違いない。というワケで、失敗です!

じゃがいもと青梗菜(双方とも蒸しました)の貝柱エキスのあんかけ。これは上等な味わいだった。

最後にセロリとトマトソースの卵炒め(炒め、と表現していいものかどうか、わからない)を作ったのに、結構美味しかったのに、撮影するのを忘れた!! 上等の苺もいただく。