62

パンツのポケットにサイフを入れると、もっこり。

いかにも「ここにサイフがございます!」感がでるし、服のシルエットも崩れるのがイヤなんですよね〜。

どうにかならないもんか……。

手のひらに収まるカードサイズ

そこで見つけたのが、abrAsus(アブラサス)の「小さい財布」。

グッドデザイン賞も受賞したアイテムで、とにかく小さい!

手のひらに軽く収まって、カードと比較しても大きさはほぼ互角です!

ポケットに入れてみましょう

スリムタイプのぴったりしたパンツだと、こんな感じ。

小銭入れをいれたときほどのふくらみはありますが、あまり気になりません〜。

お札が折らずに収納できる

「なら、小銭入れでよくない……?」 はい、そう思いますよね。

ただ、小銭入れはお札を入れる時、折らないといけないのがイヤで……。しわくちゃになるし、会計時に手間取る……。

でも、この「小さい財布」は、お札を折らずに収納できるんです!

シワシワにならず、かつ会計時にササっとお札の出し入れができる。ココが小銭入れとは大きく違うんです。

細かく作りを見てみると…

このサイフは3つ折り。

まずスナップボタンを開くと、カードとお札が顔を出します。

カード類も5枚くらい入る容量がちゃんとありますよ。

さらに、カードが入っている部分を下に開くと、小銭入れが。

小銭は500円玉もきちんと収まるサイズ

コンパクトな形ながら、お札、カード、小銭がすべて入れられる、れっきとしたサイフなのです〜。

残念なところ:価格は…それなり

11,850円(税込) う〜ん、それなりのお値段(笑)

ただ、日本の職人さんがひとつひとつ丁寧に作っているアイテムです。

牛革の裁断からスキ、縫製、コバ塗りなど全ての工程まで手が入ってます。

それを考えると決して高くはないのではと思います。

小さすぎてなくさないように

ポケットに入れたことを忘れるほどのサイズ感。

「小さすぎて、失くしそう……」という人のためには、ハトメがついてますよ。ファッション性は若干さがりますが、チェーンをつけることも。

サイフの中身を見直すきっかけにもなるので、ぜひチェキってみてくださいね。

100回以上の人気連載「マイ定番スタイル」では、私たちの暮らしを変えてくれそうなアイテムを実際に買ってレビューします。

あわせて読みたい:



小さい財布 abrAsus

Ranking