デザイン性と機能性を両立し、人気・知名度ともに高い家電ブランドといえば、真っ先に思い浮かぶのが「dyson(ダイソン)」。
すでに愛用していて、そのクオリティの高さを実感している人も多いのではないでしょうか。
ROOMIEの部屋取材で、特にお見かけするのがダイソンの「掃除機」と「空気清浄ファンヒーター」。
日常の姿が垣間見えるSNS上でも、この2商品をよく見かけます。
そこでダイソンが暮らしのどんなシーンで必要とされているのかを、その理由とともに探ってみました。
1年中出しっぱなしで…空気を清浄しながら温度を整える
朝起きるとココから離れない(yumikyoroさん)
ちいさなお子さんやペットがいるご家庭では、あたたかさはもちろん、空気の清潔さにまでちゃんと気を使ってあげたいところです。
yumikyoroさんが使用しているダイソンの空気清浄ファンヒーター「Dyson Pure Hot+Cool™」は、空気を清浄しながら部屋を素早く均一にあたためるのが特長。
さらに涼風を送り出す機能もあるので、1年中使えて便利です。シーズンオフがないので収納場所にも困りません。
扇風機と違って羽根がないのは、いたずら好きなお子さんやペットがいるご家庭では安心ですね。
「何より安全なのが◎」とyumikyoroさんも太鼓判を押しています。
掃除やフィルター交換などのメンテナンスもカンタンなことも、人気を後押しする理由のひとつなんですよ。
「掃除しなきゃ」を「掃除したい」に変えてくれる機能性
喘息なので、掃除機は必需品!!お布団もカーペットもソファも自分でお掃除(mmmaaakkkiiikkkoooさん)
お子さんが喘息持ちのため、こまめに掃除機をかけて空間をクリーンに保ちたいというmmmaaakkkiiikkkoooさん。そこで愛用しているのが、ダイソンのハンディクリーナー「Dyson V7 Mattress」です。
ハンディでコードレスだから、子どもでも操作は簡単。わざわざ大きな掃除機を出す手間もなく、気になった場所をすぐにキレイにすることができます。
パワフルな吸引力と豊富なツールの相乗効果で、ベッドだけでなくホコリが入り込みがちなソファやカーペットもあっという間にキレイに。
クリーナーが排出する空気が部屋の空気よりもクリーンになるのは、ダイソンの“お家芸”とも言えるテクノロジー。
運転音も静かなので、夜寝る前に掃除をするのも安心です。
「掃除は面倒くさい」というイメージがありますが、mmmaaakkkiiikkkoooさんが「ダイソンは(息子さんの)相棒」と語る通り、掃除をする息子さんはどこか楽し気ですね。
まるでダンス!長時間、部屋中をしなやかに動き回る
子供とわんことの暮らしには、これ大事!(tamanegi.qoo.rikuさん)
走り回って遊ぶお子さんやペットの動線を邪魔することなく、しなやかな動きを見せてくれるのがダイソンの「コードレスクリーナー」です。
tamanegi.qoo.rikuさんが「ダンスダンスしながら掃除出来るの(笑)」と絶賛するように、部屋の角やソファの下などの狭い空間にもスッと入り込み、ゴミやホコリを吸い取ります。
また、「Dyson Cyclone V10™コードレスクリーナー」シリーズは、吸引力のパワフルさが最長60分間(※)も変わらないのが自慢。コードレスならではの身軽さで、部屋中をスイスイ。
種類豊富なツールを駆使してあちこちを掃除したとしても、最長60分あれば十分ですよね。
この掃除機の便利さに、「なんでもっと早くお迎えしなかったんだ!わたし!(笑)」とtamanegi.qoo.rikuさんもお気に入りの様子。
それにしてもトランポリンではしゃぐ娘さんと、掃除機が気になるワンちゃんがかわいすぎる……。
※モーター駆動ではない付属ツールを使用した場合の最長運転時間。
和洋問わず、どんな空間にも馴染むデザイン性
「和」のデザインからほど遠いと思いきや、意外と畳の部屋や日本家屋の風合いと調和するんです(akirarwossさん)
ダイソンを語る上で、機能性とともに忘れてはいけないのがデザイン性。こだわりのインテリアにしっくり馴染み、空間をスタイリッシュに演出してくれます。
しっくりくるのは決して“洋”な雰囲気を持つ部屋だけではありません。akirawossさんによれば、「Dyson Pure Hot+Cool™」のデザインは「意外と畳の部屋や日本家屋の風合いと調和する」とのこと。
存在感のある空気清浄機や冷暖房器具は置き場に悩むものですが、むしろ目立つところに置いておきたくなるのがダイソン。そこにあるだけで心に満足感を与えてくれます。
「やっぱりダイソン」な理由をその目で確かめる!
家電に求める機能にプラスアルファの幸せをもたらしてくれるダイソン。子どもやペットとの生活をはじめ、暮らす人の快適さやこだわりに欠かせない存在です。
これからやってくる本格的な花粉シーズンの強い味方となる「Dyson Pure Hot+Cool™」、そしてラインナップ豊富なコードレス掃除機とハンディクリーナーを実際に見て触れて、その実力とデザイン性をDyson Demo 表参道で確かめてみては?
みなさんが「やっぱりダイソン!」とすすめる理由が納得できるはずです。
Sponsored by ダイソン株式会社
Dyson Pure Hot+Cool™ 空気清浄ファンヒーター、コードレスクリーナー Dyson Cyclone V10™、ハンディクリーナー Dyson V7 Mattress [dyson]
text by 大森りえ
Photographed by Kenya Chiba(1,2,6,7,9枚目)