通勤、通学、ジム通い。どこへ行くにも持ち歩くのが水筒です。
私の暮らすNYでも、ほぼ全員が自分のボトルを持っているんじゃないかと思うほど。
ボトルをあえて薄くする。逆転の発想
そんな中、最近至るところで使っている人を見かけるのが、このオーストラリア発のMemobottle。
オーダーするとこんなスタイリッシュなパッケージで届きます。
素材はイーストマン社製のTritan(トライタン)という耐久性のあるプラスチック。
人体にも安心のBPAフリーなのも嬉しいですね。
カバンに入れてみると…
早速水を入れて、リュックに入れてみました。通勤通学、カバンがかさばるボトルゆえに、薄型は確かに便利!
筒型だとなかなかスペースが見つからないけど、薄型のMemobottleならスペース確保がスムーズです。
荷物の重さが偏らないのもよきですね◎
きっと誰かにあげたくなる
フタはホワイトとブラックがそれぞれ1個ずつ。気分によって変えることができますよ。
中身を少なめに入れれば、冷凍も可能。プレゼントにも喜ばれそうなデザインですね。
残念なところ:ぬるくなる
保冷・保温機能はないので、当然ぬるくなります。プラスチックなので、そこは期待してはいけませんね……。
結露しそうなので、冷たい水も避けています。
そして、A5サイズは750ml入るので結構などっしり感……。A6サイズもあるので、そっちでよかったかも。
まず人とかぶらないね
とにかく変わったデザインで面白いです。
価格は税込4,450円とそれなりにしますが、一味違ったアイテムが気になった方はぜひ。
メモボトル[amazon]
あわせて読みたい:
一部image:amazon