あ、踏み台の話です。
ちょっと高いところに手が届かないとき、あると便利な踏み台。
ただ、プラスチックで安っぽかったり、木製やスチール製でカッコいいんだけど大きすぎたり、丁度いい踏み台って意外とあんまりなくて……。
木製で畳める踏み台
やっと丁度いいのが見つかりましたよ! WOOD BE BETTERさんの「ウッドステップスツール」。
1cmほどの厚みの合板を組み合わせた踏み台です。
プラスチックで畳めるものはいくつもあるんですが、木製できっちり畳める物はめずらしい!
持ち運びにも便利で最高なんですよ。
耐荷重100kg! しっかり頼れる
わりと華奢な印象ですが、耐荷重はしっかり100kgあります。
大人の男性でも十分に使用できますし、脚に厚手のゴムが貼ってあるので安定感もよき。
モノに当たってゴムの角が削れないように斜めにカットしてあるとか、細かい気配りがキュンキュンしますね。
なのにこのつつましみ…
なのに、このコンパクトさですよ! たためば9cmしかありません。
ナチュラル&コンパクトな作りで、スペース的にもインテリア的にも馴染むのがありがたいですね。
なんてつつましい……つつましみ……。
残念なところ:組み立てにちょっとビビる
側面の板を組み立てるときに、ちょっと指を挟みそうで怖いんですよね……。
挟んだところで痛いだけで済む感じなんですが、なんというか……明らかに挟みに来てるというか……(笑)
気を付けながら使ってます。
ウチソトで置き場にしてもいいのよ
ホワイトウッドでどんな部屋にも合わせやすいのと、表面も樹脂塗装されているので水濡れもOK。
植物やアイテムを飾るディスプレイスタンドにしてもよさげですし、僕はアウトドアではランタン置き場にしてますね。
写真はMサイズですが、サイズもS(高さ20.5cm)、M(高さ31cm)、L(高さ40.5cm)と選べますよ。
お好きなサイズで丁度いい便利さを手に入れてみてください〜。
あわせて読みたい: