好みのポストカード、子どものベストショット、キレイな風景……。
フォトフレームで飾るのもいいけど、少し遊びごごろを加えてみたい!
そこで簡単でカジュアルに飾れる、イケアのハンガー。コイツが5つのポイントでオススメなのですよ〜。
1、しっかり挟めるのに、挟んでも跡がつかない
こちらイケアのハンガー、「BUMERANG(ブメラング)」。実際はズボンハンガーです。
ポイントは、生地を挟む部分にフェルトが施されていて、生地を傷めない工夫がなされていること。
だから用紙を挟んでも跡がつきません〜。アートや写真を傷めずに飾れます。
しかもこのフェルトのおかげで、クリアファイルのような滑り落ちやすいものもしっかり挟めます。
2、紙がヨレない
ピンやクリップで写真を飾ると、端が時間とともにヨレてきてしまうことがあります。
でも、このハンガーならB4縦サイズまで、ピシッと挟むことができて、ヨレません。
3、無垢材がインテリアになじむ
ハンガーの挟む部分の素材は、ユーカリ無垢材。
そしてフック部分はシルバーのスチール、留め具は黒と、存在を主張し過ぎないカラー。
だからこそ、インテリアになじむというワケです。
4、枠がないからカジュアル
フォトフレームと違って枠がないので、たくさん飾っても威圧感がなく、カジュアルな雰囲気。
スマホで撮影した子どもの日常の姿をプリントアウトして飾れば、子どもの成長が楽しめます。
5、1個99円のリーズナブルさ!
そして、価格が99円(税込)。これなら数を揃えても負担になりません。
数を揃えて、ディスプレイを工夫して遊ぶのも楽しい。
アートや家族の写真をたくさん飾って居心地よくしたいな〜。
残念なところ:ヨレないのは長さ30cmまで
挟む部分の長さは30cm。B4サイズの紙も縦ならOKですが、横にすると端が挟みきれません。
学校や幼稚園、保育園から持ち帰ってくる絵は横長のものが多い……。
はみ出た部分はヨレやすいので、注意です。
ズボンハンガーとしても揃えるとクローゼットがスッキリ
もちろん、本来の用途であるズボンハンガーとしても使いやすいです。
ズボンの裾を挟んでも跡がつかないので、洗濯後少し濡れた状態で干せば、シワも伸びますよ〜。
数を揃えてクローゼット収納として使うと、見た目もスッキリです。
ボトムスの収納はもちろん、アートや写真も飾れるこのハンガーで、部屋遊びしましょうよ。
あわせて読みたい: