177
5025

家具好きが抱く、共通の悩み。

欲しい家具はたくさんあるけど、部屋の広さには限りがある…!

こんな私にぴったりの家具ってないかな〜

只者じゃないスツール、見つけたぞ〜!

photographed by 尾鷲陽介

震災後の”地域のものづくりの場”として生まれた家具工房「石巻工房」のAAスツールシリーズ。

デザインは、建築設計だけでなくプロダクトデザインも多く手がける実力派な「トラフ建築設計事務所」です。

photographed by 尾鷲陽介

座面と脚のシンプルな作りです。

でも、建築的な考え方でデザインされてるだけあって、本当によくできてるようですよ…。

ふたりで分け合お〜

photographed by 尾鷲陽介

パッと見、ひとつに見えるこのスツール、実は二脚セット!

分けあって、二人で使えます。

普段は一人で使って、来客の時には分けて。

そんな風にも使えそうだな〜

テーブルに早変わり!

photographed by 尾鷲陽介

天板を乗せれば、あっという間にテーブルに!

座面が平らなデザインだからこそできる変身。

テーブルって場所をとりがちだし、一人で移動するのが大変。

photographed by 尾鷲陽介

でも、これなら解体できるから、移動もラクだし、使わないときはコンパクトにしまえるのも嬉しい◎

photographed by 尾鷲陽介

屋外でも使えるから、晴れた日には庭やベランダに持ち出してもいいな〜。

自分好みにカスタマイズ!

photographed by 尾鷲陽介

スツールの種類は3種類。それぞれ、高さと価格は…

AA LOW STOOL (42cm) 33,480円(税込)
AA STOOL (56cm) 36,720円(税込)
AA HIGH STOOL (72cm) 47,520円(税込)

石巻工房のウェブショップ「kOBO-SHOP」から購入すれば、このスツールの高さは10mm単位で無料でカスタマイズできます!

木材も「レッドシダー」「 杉」 「ヒノキ」 の3種類から選べるんだとか。

さらにさらに、自分の好きなオイルや塗料で、好みの質感・カラーにすることも可能。
(無塗装のままでも、使用可能です!)

photographed by 尾鷲陽介

おっと、使い勝手が良すぎるな……?

さすが石巻工房。

「デザインの力でDIYの可能性を広げる家具ブランド」と掲げているだけある……。

石巻工房のウェブサイトには、ひっくり返してVの字型にして、その上に天板が置いてある…こんなことにもできるんだ! という使い方の写真も。

アイディア次第で使い方無限大なこのスツール。

狭いわが家でも、大活躍してくれそう〜!

あわせて読みたい:



石巻工房 AA STOOL[FLYMe]

Ranking

RELATED ARTICLES