19
18

絶対に必要ではないけど、あったら暮らしがゆたかになりそうなもの。

一人暮らしをはじめてしばらく経ち、そういうものが欲しくなってきました。

IKEAやニトリは買いやすいし大好きだけど、毎日そばにいてほしいな〜と思うような愛しいものを家に置きたい。

例えばこれとか…。

名作すぎて、ほっとけないよ…?

北欧インテリアブランド「HAY」の名作サイドテーブル「DLM」

この「DLM」とは、「Don’t Leave Me(置いていかないで)」という言葉の頭文字です。

置いていくなんてとんでもないよ。

ぜひともそばにいて欲しい! その理由は…

取っ手があるから、さっと移動できる!

夜、ソファで、ハーブティを飲みながら読書。

ちょっと眠くなってきたら、これに本とカップをのせて、取っ手をつかんでひょいっとベッドサイドに移動!

ベッドの中でまたひと読み。そんなことができちゃいます。

なんて豊かな暮らしなんだ…!

どんな部屋にもあうデザイン!

直線のパイプと、プレート。

余計な装飾のないミニマルな姿。

色も、どれも馴染みやすい色合いで、どんな雰囲気の部屋でもしっくりくるものが選べそうです。

クラシカルな家具にも馴染んでるな〜。

サイズは2種類!

写真中央のDLM XL(直径48cm)は34,560円、写真左右のDLM(直径38cm)は、¥24,840円(税込)です。

やっぱりいいな〜、うちの部屋に居て欲しい。

あわせて読みたい:



DLM / DON’T LEAVE ME XL[FLYMe]

Ranking

RELATED ARTICLES