41
8

オーラルケアは、日々に欠かせないもの。

でも、強烈にゴツイボトルや、文字がゴチャゴチャしたチューブ……生活感が滲み出ててテンション下がる!

毎日のことだから、好き!と思うものを使いたいんですよね。

生活感? なにそれ

good design companyの水野学さんがディレクションする「THE」が手がける「THE MOUTHWASH」

緑色のボトルに白いラベルが映えます。洋画に出てきそうなちょっと無骨な感じも◎

洗面所に一つ置くだけで、空間がカッコよく引き締まります。

歯磨きの前にゆすいでスッキリ!

使い方は簡単。キャップ半分くらい(5ml)で、20秒ほどゆすぎます。

その後は、いつも通り歯磨きをすればOK。歯磨き粉がわりに使えます。

歯や口の汚れを浮かせてくれるので、ゴシゴシ磨く必要もありませんよ。

成分は、100%植物由来!

マウスウォッシュってケミカルなイメージありません?

でも、「THE MOUTHWASH」の成分は100%植物由来!

アルコールが含まれていないので、ピリピリ感はありませんし、子どもが使っても大丈夫。

それでいて、ハッカ由来のメントールや、スペアミントの精油を使った香料のおかげで、ちゃんとスッキリ感はありますよ〜。

残念なところ:取扱には注意!

ボトルは、プラスチックではなく、ガラス瓶

だからこその高級感が生活感をなくすことに一役買ってくれているのですが、落として割る恐れが……。要注意です。

1回34円

価格は2,052円(税込)。1回あたりなら、34円です。

洋画みたいにしてくれるこのマウスウォッシュ。高級品ではあるけれど、洗面台に行くたびに嬉しくなる一品ですよ。

100回以上の人気連載「マイ定番スタイル」では、私たちの暮らしを変えてくれそうなアイテムを実際に買ってレビューします。

あわせて読みたい:



THE MOUTHWASH[THE]

Ranking

RELATED ARTICLES