この季節、ずっと毛布にくるまっていたい……
そんなふうに思う人も多いはず。
そんな願いを叶えてくれるのがニトリの冬の定番商品「着る毛布」です!
着てみて納得。とにかくあったか~い!
ニトリの着る毛布は、足元までカバーできるロング丈。
その名の通り、毛布を着ているかのようにあったかいんです。
暖かくても重いと疲れますが、肌触り滑らかで、軽くて動きやすい。
自宅で洗濯できるので、気兼ねなく使えますよ。
さらに、お値段も1,843円(税別)とリーズナブルで、ふところも寒くなりませんっ!!
Vネック&フードなしのシンプル構造
着る毛布シリーズには、いろんなデザインがあります。
ハイネックなど首元を覆うのが苦手なら
こちらのVネックでフードなしタイプがおすすめです。
首元がスッキリしているので、もたつき感ゼロ。
着たままゴロンと横になっても違和感がないんです。
袖部分がゴムなので作業を邪魔しない
袖のところがゴムだったり、両サイドにポケットがあったり、
作業をしやすいように工夫されています。
そのおかげで、リラックスタイム以外の時間でもヘビロテ中。
洗濯や掃除のときも毛布をまとっています。
残念なところ:ボタンが2つだけ。足元がはだけやすい。
ボタンは上の方に2つだけ。
下半分はボタンがついていません。
だから、足元がはだけやすいんです。
でも、これはメリットでもあります。
足元が自由に動くので歩きやすいし、座る姿勢をスムーズに変えられるんです。
生地のクッションカバーも付属
クッションカバーに着る毛布を収納すれば、ふんわりクッションに早変わり!
オフシーズンはクッションとして活用できるんです。
クッションとして活用しなくても、収納の際にコンパクトにまとまるのは便利です。
このカバーには意外な使い道も。
大人では小さくても、赤ちゃんならピッタリ。
やや小さめですが、ブランケットに使えました。
がんばるお父さんやお母さんの強い味方
前開きなので、さっと羽織ることができます。
授乳中のお母さんにとっても、前開きは便利です。
ファスナーではないので、赤ちゃんを傷つけません。
寒い夜中に起きてミルクを作ってくれるお父さんもこれを羽織ればぬくぬく。
冬の家事や育児は体が冷えますが、着る毛布ならポカポカを保てます。
がんばったあとは、そのままリラックスタイムへ。
ゆったりとした時間が過ごせそうです。
ぜひ着る毛布を試してください。
人気の理由に納得できますよ。
あわせて読みたい: