2

ICチップがついていると、なんでも最強になれる説

ここ数年で、ほとんどのクレジットカードにICチップが搭載されるようになりましたよね。

ICチップのおかげで安全性が増したという認識が広まったわけですが、不思議なことにあの四角い小さなゴールドの物体がついているだけで、「セキュリティしっかりしてる感」を感じちゃいませんか?

たとえそのICチップが偽物だとしても!

謎の「セキュリティちゃんとしてる感」

カラオケ店のメンバーズカードと銀行のカードにICチップね、はいはい。ん……? ちょっと待ってください。

普通、ポイントカードやメンバーズカードにはICチップなんてついていませんよね……?

 そう、こちら、なんともリアルに作られたICチップ風のフェイク(偽)シールなんです。

ゴールドのツヤ感とか、模様とか、本物そっくりでしょ?

お財布につけると、なんだかすごく「セキュリティしっかりしてる感」が出ますね。

スリや空き巣も、これは怖くて持っていけないかも……。

あんなものや、こんなものまで…

こんなふうに名刺についていると、何か秘密の情報が隠されていそう。

タコすら、ICチップシールが貼られているだけで只者ではない感満載!

この巧妙なICチップ風のフェイクシールを作ったのは、各メディアで取り上げられ話題になっている架空紙幣作家oloさん。

幼少期からお札の美しさに魅了され模写を始めたというoloさんは、本物と見間違えるほどの美しい架空紙幣を制作しているほか、フェイクニュース映像や新聞記事を制作したりとユニークな作品を世に送り出している作家さんなんです。

そして新たに登場した作品である、このICチップ風のフェイクシールも、これまでの作品に続き素晴らしい仕上がりに。

こちらのシールは30枚セット600円で発売中。

いろんな持ち物に貼り付けて、セキュリティー対策万全であることをアピールしちゃいましょう!

あわせて読みたい:



ICモジュール風フェイクシール[はちみせ (83)]

架空紙幣作家oloさん[Twitter]

Ranking