赤ちゃんが生まれると、必ずつきあたるのが、おむつゴミどーする問題です。
主な悩みは、やはりニオイ、そしてスペースと見た目。
その全部をクリアにしてくれるアイテムをAmazonで見つけました!
ほんとうに必要なものはミニマムだ
第2子誕生にしてようやくたどり着いたのが、BOS ストライプパッケージ。
この一見なんの特徴もないように見えるビニール袋が、おむつどーする問題をあっさり解決してくれたのです。
封を閉じるだけで液体も漏れない優れもの
まず、ニオイ。
袋の口を折り曲げるだけでも、おさえてくれます。
Sサイズは、使用済みおむつが2~3個入るので、ひとつ目のときは、さっと折り畳んでおきます。
そして、いっぱいになったら封を閉じれば、ニオイはもちろん、液体すらも漏らしません。
顔をそらしてギュウッと空気を抜いて、いつものゴミ箱に小さく捨てられます。
オムツ専用ゴミ箱のように場所とらず、他のゴミ箱と兼用できてお部屋もスッキリ
スペース問題は、袋なのでコンパクトなのは当然。
おむつ専用ゴミ箱もたくさんあり、臭い封じ力もアップし、少しずつ美観もよくなりつつあります。
でも、ただでさえモノが増える育児環境に、さらにスペースが必要になるのはちょっと避けたい。
しかも専用カートリッジが必要なので、コスパも微妙、だと考えてきました。
ところが、このBOSの200枚入りの箱は、無駄がないスクエアなデザインで、すきまスペースに置いておけます。
Sサイズで200枚入り1,890と納得のお値段です。
たとえば10枚くらいを、箱から出しておむつと一緒に置いておいてもいいですね。
袋だから持ち運べ、外でも大活躍
おむつゴミどーする問題は、家の外でも発生します。
かわいい赤ちゃんのモノとはいえ、汚物は汚物。
おむつゴミは、原則的には公共のゴミ箱に捨ててはいけません。
そこでこの袋を数枚、おむつケースに潜ませておけば……解決。
さらに嘔吐やお漏らしパンツ入れにも活躍します。
生ゴミ問題も一緒に解決する。
もともとこの商品を知ったのは、生ゴミの臭いが気になったときでした。
臭いを封じて、コンパクトな解決策はないかと。
そこで見つけたのがコレ。
シンクわきにスタンドを立て、この袋をひっかけておき、夕食後にギュウッと捨てる。
これだけでニオイも気にならず、スペースも美観も損なわれません。
ペットのお散歩にも便利ですよね。
おむつだけじゃなく生ゴミも、ペットのフンも! なんて一石三鳥です。
残念ポイント:あと一歩、デザインにこだわりを
スクエアデザインで、ストライプの柄も好感が持てますが、少し残念なところが2つ。
箱のサイドの英語(筆者訳「人生をもっと心地よく」)。
このメッセージが無くても、ちゃんと快適になってますよ~。
そして「S size 200bags」のシールみたいなコレ! おしいっ!
かわいらしいとも言えますが、ここまでシンプルなデザインなら、もう少し控えめでもいいのでは?
インテリアに合わせて好きなパッケージを選べる
このアイテムには色違い、柄違いもあります。
このストライプパッケージのシリーズには、わが家で使っている白色のほか、ラベンダー、ミントグリーン、クリームイエローなど、全8色のカラーバリエーションが用意されています。
ほかにも、いかにも赤ちゃん用品っぽいパッケージもあり、それはROOMIE読者にはオススメできない感じですが、こちらの驚異の防臭袋 BOS (ボス) ポップ柄なら、KIDSらしい楽しさが出せるかも?
お部屋のインテリアに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい:
BOS (ボス) ストライプパッケージ(Sサイズ200枚入)
http://amzn.asia/d/czWQcNV