ライフハッカー[日本版]より転載:
「通勤やオフィスにフィットする、カジュアルすぎないバックパックが欲しい」というのは、ある種の叶わない願いのようです。多くのバックパックは、デザインがカジュアルすぎたり、フォーマルすぎたりと、どちらかに振り切れているものばかり。その隙間を埋める仕事用のバックパックを探すのは、簡単ではありませんでした。
しかし、先日ご紹介したスマートで機能的なアイテムが勢揃いのブランド「ベルロイ」には、僕たちのそんな願いを叶えてくれるバックパックがラインナップされています。無駄を省いたシンプルな見た目で機能性もある「Classic Backpack」をご紹介します。
シンプルさとカジュアルさが融合したベルロイのバックパック
Photo: Ayaka Takei
「オフィスにフィットして、さらに生活にもフィットする優秀な通勤バッグを作りたい」
そうした考えのもと誕生したのが、ベルロイの「Classic Backpack」。
極力無駄を省きシンプルさを追求したデザインが特徴的です。カジュアルすぎず、通勤用の服装やスーツなどによく似合いますよ。一方、フォーマルすぎることもなく、カジュアルな服装にもフィットする使い勝手のいいアイテムです。
Photo: Ayaka Takei
外側にはポケットなどを施さず、シンプルさを追求したすっきりとした印象。
ここは好みですが、バックパックのポケットって、盗難などの心配もあり個人的には多用しないことが多いかも。むしろ、見た目のスマートさを重視したデザインに好感がもてます。
Photo: Ayaka Takei
バックパックのトップには、ポケットが1つ。ここはうれしいことに止水ジッパー。ポケットの内素材は伸縮性もあり、イヤフォンやキーケースなどすぐに取り出したい大事なものを入れておくのもいいでしょう。
シンプルさを追求しながらも、機能面も忘れていないところもベルロイの特徴です。
Classic Backpack Plusの収納性
Photo: Ayaka Takei
外側がシンプルな反面、メインの収納部分は機能的に作られています。まず13インチのPCとiPadなどが入る専用のスペースがあります。オフィスや通勤で使うことを想定しているので、これらのスペースはマスト。
iPadがない人はノートや手帳を入れてもいいと思いますよ。
Photo: Ayaka Takei
さらに1本、ペンを入れるスペースが。普段なかなか筆記具を使用することは減ってきているようにも思えますが、とっさにメモを取りたい時など、1本常備しておくと役立ちます。せっかくなので、お気に入りのペンを入れておきたいものですね。
Photo: Ayaka Takei
また内側にはもう1つスペースが。ここは充電器や小物類をしまっておく、スペースとして使えます。伸縮性のあるメッシュのような素材なので、思いのほか伸びてくれて色々と入れられました。名刺入れや印鑑などを入れておいてもいいかも。
今の持ち物に無駄がないか考えてみながら、ポケットもうまく活用したいですね。
シックなカラー展開が使いやすい
Photo: Ayaka Takei
色は全部で6色。お借りした画像の5色に合わせて「Red Ochre」という明るめの赤レンガのようなカラーもありますよ。
Color:MidGrey
Photo: Ayaka Takei
Color:Black
Photo: Ayaka Takei
Color:Ash
Photo: Ayaka Takei
それぞれ落ち着いた色合いながら、バイカラーなどのちょっとした遊びも。男性はもちろん女性でも使いやすく、ビジネスカジュアルといった感じ。スーツやシャツなどのスタイルでも合わせやすいでしょう。
シンプルかつ機能的なバックパックを探しているという方は、この機会に購入してみてはいかがでしょうか?
ご紹介したベルロイの「Classic Backpack」は、税抜き18,800円でThe Unit Storeにて購入ができます。これからの季節、ギフトとしても喜ばれそうですね。
詳細は購入は以下のリンクより。
>>ベルロイ「Classic Backpack」の詳細はこちら
Photo: Ayaka Takei
Source: The Unit Store
島津健吾