インテリアもアウトドアも越境するライトって結構少ないです。
ランタンは家で使うには準備が面倒だし、かといってフロアライトをアウトドアに持って行くワケにはもちろんいかない……。
モノとしての可愛さがね…
コレはリチャージライトっていうんですが、デザインは工事現場の投光器。
首を振らせると、「ん?」ってとぼけた表情になるのが可愛いらしい……。
まるでピクサーのジャンプする照明、ルクソー・ジュニアみたいなんです。
コードレスだから縦横無尽!
バッテリー稼働。可愛い顔して、これがすごい強み。
インテリアとして有線でデスク周りの照明に使って、アウトドアには引っ掴んでコードレスで使う。
3段階の明るさ調整も嬉しいです。
本物の投光器に比べるとサイズも小ぶりで、光も暖色系。まさに家使いにもちょうどいい感じ。
残念なところ:明るさの調整がめんどくさい
スイッチは1か所しかなくて、3段階の明るさ調整が結構めんどくさい。
消す
つける:明るさ 中
消す
つける:明るさ 高
カチカチカチッ……あ、行き過ぎた……カチカチッ……あ……ってなりがち。
モバイルバッテリーにも〜
USBポートがついていて、スマホの充電もできます。
逆に照明でバッテリーが切れたら、モバイルバッテリーから給電もできるんです。
照明とバッテリー。一石二鳥な気の利き方はキャンプにも最適。
人懐っこいけど、しっかり役立つ優秀な後輩キャラ。ぜひ可愛がってやってください〜。
あわせて読みたい: