ポケットにすっぽり入るイスってご存知でしょうか?
そんなものあるわけないとおっしゃる方必見!
コレが本当にあるんですよ~!
重量わずか199gでも本格派
あまりの小ささにビックリ!
片手で持ってもこのサイズ。
単行本ほどの大きさにたためるのが
Amazonで 1,901円(税込・送料別)です。
組み立て方は簡単!
ガイドに沿ってポールを4か所差し込むだけです。
軽量の秘密は強度の高いジュラルミン製であること。
航空機の素材としても使われるジュラルミンは
耐食性にも優れているので、長く使えますね。
こんなに小さいのに座り心地はバツグン!
我が家の4歳の子どもに持たせてみました。
子どもには十分な大きさですね。
座らせてみても余裕が感じられます。
本人も「楽チン」って言っていました。
耐荷重が150kgなので大人が座っても大丈夫。
ちょっとお尻がはみ出ちゃいますけど、
実は見た目より快適に座れてるんですよ。
座面の布も高強度ファブリックを使用していて
6重縫製もしているのでちょっとやそっとで
破けたりすることはありません。
親子で2台買って、お出かけの時に重宝しています。
専用キャリーバッグが意外と便利
イスの組み立て方が書いてある専用キャリーバッグ。
巾着型で、きゅっとヒモを引けばサイズピッタリに。
バッグ自体が軽くて薄手なので持ち運びにも最適です。
裏側がメッシュで多少濡れても湿気を逃してくれます。
オレンジが透けて見えるのもgoodですね~。
残念なところ:ポケットに入りきらない
サイズが小さいのでポケットに入るのでは?
と入れてみましたが……。おしい!
半分ほどはみ出ちゃいます。
入ることは入るので見た目さえ気にしなければ……!?
常時携帯にも対応します
普段使いのリュックにそっと忍ばせておくと安心。
行列のお店でも座って待てるし、年末年始の帰省などで
席に座れないときなど、いろいろ便利に使えます。
もちろん、ハイキングやピクニックでも大活躍!
子どもも大人もいろんなところで使える
ウルトラマイクロチェアーをお出かけアイテムに!
あわせて読みたい:
DOPPELGANGER OUTDOOR ウルトラライトマイクロチェア 超々ジュラルミン199g