キッチンや洗面所の床掃除って、億劫ですよね……。
かかんで掃除した後には、腰や膝が痛くなることもしばしば。
でも、そんなお悩みは無印の「掃除用品システム・フローリングモップ用モップ/水拭き」が解決してくれました。
組み立てて作るモップ!
パッと見は普通の雑巾にも見えますが、表はマイクロファイバー。
そして裏が、面ファスナーになっていて、モップ用の部品にくっつけることができるのです。
こんな風にね…
モップを貼り付けて…
ポールをさせば……ハイ完成!
屈まなくても水拭きできる〜
料理が終わって足元を見るとビショビショ……。
そんな時にも、コレさえあればサッと拭きで掃除が完了!
ストレスも減るから、こまめに掃除できてスッキリ◎
手では届きづらい、冷蔵庫の下にも入りますよ〜。
かがんで、膝をついて……としなくて良いのは純粋に嬉しい!
汚れた部分だけ洗える!
普通のモップだと、掃除をした後水分が乾かずに臭くなったり、モップ自体が汚れてしまいがち。
でもコレなら、取り外せるからスッキリ洗えるんです!
ちゃんと干せば、カビ臭くもなりません。
残念なところ:細かい場所の掃除には不向き…
このモップ、地面に触れる面の大きさがヨコ28cm×タテ13cm。
割と大きめなので、細かいスキマには入りづらいのがたまにキズ……。
スッキリしたデザインが嬉しい◎
シンプルなデザインは無印商品の魅力ですよね。このモップも例外ではありません。
なんといっても、柄が選べるのですから。
例えば、使っている「アルミ伸縮式ポール」は、余計な装飾のないスッキリしたデザイン。
おなじように「木製ポール」や、「軽量ショートポール」など種類も豊富。
使う場所やお好みで選んでみてください◎
サッと気楽に掃除ができれば、日々のストレスも減りますよ〜。
あわせて読みたい:
フローリングモップ用モップ/水拭き[無印良品]
フローリングモップ[無印良品]
アルミ伸縮式ポール[無印良品]