食材をガシガシ切れるキッチンバサミは、本当に便利!
私は、キッチンに2本は常備しています。
そんなキッチンバサミ、まだまだ進化しているようで……。
このちょっと変わった形はなに?

「キッチンシボレー」は、“切る”以外にも使えるんです。

このハサミ、いろいろな使い方ができちゃうんです。
たとえば……
・エグリ刃でごぼうなどを「切断する」
・熱湯で温めたレトルト食品を「はさんで取り出す」
・レトルト食品や歯磨き粉を「しぼる」
・栓抜きとして「抜く」
・ギンナンやナッツの殻を「割る」
レトルト食品ラバーの強い味方!?

レトルト食品のカレーを鍋であたため、キッチンシボレーではさんで取り出し、最後の最後までカレーをしぼる作業がひとまとめに!

熱い思いをしたり、中身がうまく出ないイライラから解放されます。

フッ素加工が施されている上に、ハサミの左右をはずして洗うことができるので、いつでも清潔。
便利なキッチンバサミ、特にレトルトラバーには必需品かも!?
あわせて読みたい:
この記事を気にいったらいいね!しよう
ROOMIE(ルーミー)の最新情報をお届けします。