料理の手間は、仕上がりのおいしさにつながるとは思うけど、やっぱり面倒なものは面倒。
特に大根おろしやとろろは、時間も労力もかかりますね……。
ラクになる秘訣は、おろし板にアリ?

貝印の「おろし専科」は、無理のない力加減で食材をおろせるキッチンアイテム。
よく見ると、おろし板が曲面になっていて、これによって突っかからずスムーズにおろせます。

目立ての角度が工夫されているので、効率よくおろせるだけでなく、きめ細やかな仕上がりに。
トレーの底板にはすべり止めが付いているので、ズレる心配なく安心して使用できそうです。
水をそのまま捨てられる水切り穴付き

水切り機能がついているので、おろした野菜や果物が水っぽい仕上がりになるのを防いでくれます。
切った水をそのまま捨てられる、便利な仕掛けも!

食材は2段目のトレーに入るので、水と一緒に捨てる心配がなく、料理がスムーズにできそうです。
パーツもそれぞれ取り外せるので、お手入れカンタン。

大根や山芋、生姜、人参など、おろすのに時間がかかる食材もあっという間。
すりおろす労力が軽減されますよ〜。
あわせて読みたい:
この記事を気にいったらいいね!しよう
ROOMIE(ルーミー)の最新情報をお届けします。