23
13

塩昆布は、昆布のうま味を調味料として使える魅力な食材!

少ない調味料で味が決まるし、水分を吸うので、お弁当のおかずにぴったりなんです。

お弁当やおつまみにオススメな、10分以下でつくれるお手軽レシピがこちら!

火を使わず和えるだけ! カンタンすぎる『きゃべつの塩昆布和え』

きゃべつの塩昆布和え

材料(2人分)

・きゃべつ(100g)
・カニカマ(30~40g)
・塩昆布(10g)
・酢(小さじ1/2)
・ごま油(小さじ1/2)
・白ごま(適宜)

きゃべつの塩昆布和え

きゃべつは千切りまたはスライサーでカットし、カニカマは手でほぐす。

きゃべつの塩昆布和え

ボウルにすべてを入れて和え、5分ほど置いてなじんだら完成!

マヨネーズを加えると洋風に。

冷蔵庫で5日ほど持つので、つくり置きにもオススメです。

切ることもしなくていい…和えるだけの『エビマヨ昆布』

エビマヨ昆布

材料(2人分)

・ボイル海老(100g)
・塩昆布(2g)
・マヨネーズ(12g)
・一味(少々)

エビマヨ昆布

マヨネーズと塩昆布をボウルに入れて混ぜる。

エビマヨ昆布

ボイル海老をキッチンペーパーで軽く水分をふき、それもボウルに入れて和える。

エビマヨ昆布

お好みで一味を振りかけたら完成!

毎日大変なお弁当づくり、これでスキマを埋めてくださいね〜!

あわせて読みたい:



Ranking