これどこに置いておこう?と悩む瞬間って、日々の生活で結構あるんです。
料理中にレシピを確認する時のタブレットや、箱ごと取り出してしまったキッチンペーパーも……。
いっそのこと、全部マグネットみたいに壁や窓に貼っておければ便利なのに……。
こいつがあれば困らない!
クラウドファンディングサイトmakuakeより商品化した「ココピタ」というアイテムで、その悩みが解消されました。
色の違う2枚のジェルパッドが、いろんなものをいろんな場所にペタペタ貼ってくれちゃうのです。
これだけで、結構生活が豊かになってくれましたよ!
キッチンで大活躍!
キッチンの壁にタブレッをピタリとくっつけると、なんだか元からあるモニターのように。
これなら、レシピを確認するのも楽ちんです!
冷蔵庫に生活雑貨を貼ってしまえば、キッチンの省スペースにもなりますよ~。
組み合わせ次第で…
100円ショップなどに売っている小物入れを組み合わせて、洗面台の鏡に収納スペースを作ることも。
一人暮らし洗面台のスペースが狭くても、これなら大丈夫ですね!
使う人次第で、色々な使い方が発案されそうな予感!
カーナビ不要説!
こんなふうに車の前方にペタッと貼れば……
メーターパネルを隠すことなく、スマホがいきなりカーナビ代わりに!
これならカーナビのないレンタカーを借りた時でも、安全にマップを確認できますね~。
でも、大丈夫なの?
スマホなんか貼っちゃって、落ちたりしないの?と心配になったものの、このジェルパッド、かなり強力でした。
剥がすときは結構力がいるくらい、しっかり接着してくれます。
これなら大事なスマホも安心して任せられそう……!
残念なところ:重さのあるものは要注意!
とはいえ、重さのあるものを壁に貼り付けるときは注意が必要!
500gのアイパッドの場合、約1時間ほどで剥がれ落ちてしまいました。
重いものの場合、長時間の使用はなるべく避けた方が良さそうです。
また、凹凸のある面に貼り付けたときも、すぐに剥がれ落ちてしまったので要注意。
繰り返し使える〜!
シートは水で洗って乾かせば、粘着力が落ちることなく何度でも使用可能。
これ、ちょっと心配だったのですが、洗えば新品同様に使うことができましたよ。
生活に役立つあれこれを実現してくれる「ココピタ」は、2枚入りで¥900(税別)。
これからコイツとは、長い付き合いになりそうだ……!
あわせて読みたい: