最近は、スマートフォンをはじめ、タブレットその他、毎日充電しなきゃならないものがいっぱいありますね。
一度に複数充電したり、デバイスごとに端子が違ったりと、コードがたくさんでもうゴチャゴチャ!
そんなわずらわしさをスッキリ片付けてくれるケースを、300円均一の3Coinsで見つけました。
シンプルだけど遊びごころがある
電源ケースっていろいろありますが、ゴツかったり、安っぽかったり、なかなか気に入るものがなかったのです。
でもこれはこのとおりスッキリ・シンプルながら、スマフォやコンセントがレリーフ模様になっていて、ちょっとおちゃめ。
テカリのないマットな質感も、安っぽくなくていい感じです。
お財布にもやさしい
300円(税抜き)というお値段もナイス!
ワンコインよりしっかりしたつくりと大きさ、かつ、これくらいならいいかな、という絶妙なプチプラアイテムなんです。
中は大容量
大きい電源タップを入れて、いろんな電源をさして、予備のコードまで入れても……
なお余裕のある広さがうれしい!
残念なところ:フタはピチッと閉まってほしい…
フタがですね……一応ミゾがあってはまりはするんですが、乗っかってるだけ感が拭えません。
コードを引っ張った拍子にパカンと開いちゃったり。
細かいところまで、気遣いが行き届いてます
ボックス上部には、長い辺にそれぞれ3つ、短い辺にそれぞれ1つ、計8つのコード用の穴があって、いろんな方向にコードが出せるようになっています。
下部には、長い辺に2つずつと短い辺に1つずつの計6つ、こちらはコンセントが通せるように大きめの穴があります。
さらに、底部分のコンセントの模様は、ホントに穴が開いてるんですが、放熱のためのすきまでもあるようで……なかなか考えられてます。
雑然としがちなコード類は、これでスッキリ片付けませんか?
あわせて読みたい: