私は、細かい整理整頓や収納が大の苦手……。
それなのに自転車での遠出やアウトドアが大好きなので、荷造りの時はいつも四苦八苦しています……。
あまり気をつかわずに、アイテムたちをまとめて放り込んでおける頼もしいバッグが欲しいな。
ブラックホールとな?
そんな悩みも、パタゴニアの「ブラックホールキューブ」に出会うまでのこと。
イカつい名前とは裏腹に、パタゴニアらしいカラフルな見た目がお気に入り!
表面は防水加工がされており、摩擦にも強いという頑丈な作りになっています!
ここアイテムが吸い込まれるのね~
ファスナーを開くと、両面に大きなスペースが2つ登場!
余計なポケットをあえて排除したかのような、潔いつくりになっていますよ。
約10Lの収納力があるので、整理整頓が苦手な私でもどんどんモノを詰めこめるんです……。
ストレスフリーとはこのことよ。
残らずぜ~んぶ入ります!
普段は棚のスペースを占拠している珈琲を淹れるための道具たちも……、
この通り全部ひとまとめにして、漏れなくINできちゃいます!
購入してからしばらく経ちますが、この収納力には毎回感動してしまう……。
トラベルバックとしても超優秀~!
バッグインバッグとして使っても、かなり優秀です!
片面に着替えや下着、靴下を。もう片面には歯磨きセットやタオルなどのアメニティを収納すれば、旅行や出張の時に大助かり。
ホテルや旅館に着いた時、メインのバッグからコイツを取り出すだけで宿泊準備OK。
自転車と合体!
私は、中に雨具や自転車の修理道具、財布や携帯を入れた「ブラックホールキューブ」を、自転車に取り付けて出かけています!
リュックなどを背負わなくて済むし、何よりカッコいい!
車をお持ちの人なら、車のトランクに1つ入れておいて、そこにカー用品をまとめておくのも便利そうですね!
残念なところ:詰め替えが少し大変…
「ブラックホールキューブ」に入れたモノを取り出していくと、あっという間に机の上が埋まります……。
普段は、家の中の“とりあえず収納”として使っているので、アウトドアで使いたい時は詰め替えがちょっと大変……。
好きなモノたちをそのまま連れて行こう!
「ブラックホールキューブ」を使いはじめてからは、出かけた先で本格的な珈琲を気軽に楽しめるようになりました!
S(2L)/M(6L)/L(10L)、とサイズが3種類あるので、自分の用途や整理したいモノに合わせて選びましょう。
私は珈琲の道具をすべてまとめて収納したかったので、10Lサイズを購入しましたよ~。
皆さんも、お気に入りのモノを「パタゴニア ブラックホールキューブ」に詰めこんでお出かけましょう~!
あわせて読みたい:
[パタゴニア] patagonia Black Hole Cube – Large 10L ブラックホール・キューブ(ラージ) 10L