77
61

急な来客があったとき、部屋を片付けてなかった……どうしよう!

なんて経験、ありませんか?

そんなときに活躍してくれるアイテムを無印良品で見つけました!

バケツなのに座れる!?


無印良品の「ポリプロピレンスツール」、一見バケツみたい……。

でも蓋がついていて、その上に座れるスツールとしての機能もついているんです~!

中に入れたものを隠してくれるから、散らかりがちな小物を放り込んで収納することができます。

そのまま座れるイスとして、ひとつ持っておくと来客時にも安心です◎

大容量でポイポイ収納〜

このスツール、なんと10kgまで収納することができる大容量。

これは隠しておきたい……というものも、ポイポイ収納できちゃいそうです!

来客時以外にも大活躍!

その他にも、収納するものがあり、かつ座って作業できると嬉しい場面で活躍してくれるんです。

例えば洗面所。

中に詰め替え用のシャンプーやタオルなんかを入れつつ、ドライヤーをするときや歯を磨くときにちょこっと座ることができます。

玄関にも、スリッパを収納しつつ靴を履くときに座れるイスがあると便利ですよね。

また置き場所に困る防災用の水などを入れるのもいいですね。

踏み台としては使えない


なんでも収納できて便利なアイテムですが、踏み台として使えないのはちょっと残念……。

転倒や破損の原因になって危ないからだそうです。

高いところにあるものを取るときは、普通のイスを使いましょう!

持ち手があるから動かしやすい


大きめのスツールなので掃除の邪魔になるかと思ったら、なんと持ち手がついているんです。

掃除のとき、置き場所を変えたいときも移動が楽々です。

一つで片付けにも座る場所にも役立ってくれるアイテム。

コイツのおかげで、急な来客も安心です。

あわせて読みたい:



ポリプロピレンスツール[無印良品]

Ranking