Amazonベーシック、もはや何でもアリな様相を呈しています。
そんな中での焚火テーブルは、鉄オンリーの潔いローテーブル。
でもこれ、家で使うちょっとしたローテーブルとして最高だったんですよ。
男前なデザインだけど、コンパクト
黒いアイアン素材に甘さは一切なく、置くだけで空間が”締まり”ますよ。
気になるのは重さですが、長さ40cm、幅30cmにして1.5kg。メッシュなので思ったより軽いです。
脚は折りたたみできるので、ソファの下にでも収納しておけば、すぐ使えますよ。
熱に強い
焚火テーブルの名の通り、熱にはめっぽう強いです。
ストーブのそばに置いても、お湯を沸かしたやかんをそのまま載せてもOKです。
残念なところ:耐荷重が不明…
公式にサイズは書いてあるのに耐荷重が不明……。
踏み台として上に乗りたくなるサイズ感なのですが、流石にそこまでは無理そう。
モノを置くにとどめて置いたほうが無難です。
脚を畳んでフラットにして…
鍋敷きとしても使うことも。
メッシュの天板は通気性もよさそうなので、グリーンを置いてもよさそうです。
ちなみに我が家ではミシガンのウッドステップラダーと合わせると、ちょうどいいテーブルになる事を発見!
アウトドアでも家でも活躍する焚き火テーブル。在庫があったりなかったりなので、早めにゲットしておくと良いですよ!
あわせて読みたい: