じつは芋類の中で、もっとも低カロリーな里芋。皮のままレンジで加熱すれば、手間をかけずに皮をむくことができます。
今回は、10分で作れる「里芋のゆず味噌田楽」のレシピを紹介します。
里芋のゆず味噌田楽

<材料1人分>
- 里芋 中1個
- ★味噌 小さじ1/2
- ★砂糖 小さじ1/2
- ★水 小さじ1/2
- 柚子の皮 少々
<作り方>
- 里芋をよく洗い、両端を切り落としラップをかけて、電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。
- 竹串がすっと中心まで通ったら皮をむき、半分に切り器に盛る。
- ★を混ぜ合わせたものを里芋の上にのせる。刻んだ柚子の皮をのせる。
- 加熱直後の里芋は熱くなっているので、皮をむくときにやけどに注意。また、品種や大きさによって加熱時間が変わります。中まで加熱されていない場合は、追加で加熱しましょう。
管理栄養士からのワンポイントアドバイス
秋の味覚、里芋。実は、里芋にはじゃがいもの2倍近くの食物繊維が含まれており、芋類の中でもトップクラスです。
粘りで皮が剥きにくく、すすんで手が伸びない……という人も、このレシピの方法で下処理をしてみては。香りの高いゆず味噌を合わせて、さっぱり食べることができます。