バーベキュー用で大活躍のタフなハサミ。
固いものを切るなど、日常生活の中でもなかなか役立つんです。
わが家では、Amazonで買えるキャプテンスタッグのバーベキュー用ハサミが、マルチに活躍しています!
マルチっぷりがたのもしい
ちょっとゴツくてワイルドな雰囲気。
切る以外にトング、ペンチ、ドライバー、栓抜きなど、あれこれこなせるタフなヤツです。
あれもこれもザクザク切れる!
ギザ刃つきで固いものもザクザク切れます。
キッチンばさみだとちょっと心もとないな……という、たとえば枝とかもバッチリ!
三角穴があり、ここに切るものを通せば、すべることなく回し切りができるので、
革ヒモや太めのロープも切れます。
DIY工具としても大活躍
わざわざ工具を出すのがめんどうだったり、家に工具がないときには、ちょっとした工具並みの仕事もこなします。
ハンドル近くの部分はペンチのようになっていて、硬い針金がパチン! と切れますよ。
ジョイント部分はずらせる構造。
一方の刃を下にスライドさせると、もう一方の刃だけが出た形になります。
この形にすれば、先端部分をマイナスドライバーとして使えます。
キッチンでも働き者
先端は刃ではなく、ギザつきのトングになっているので、熱いものをしっかりはさんでつかめます。
レトルト食品の熱々パウチだって、落とすことなく引き上げられますよ。
先端部分は平らなので、硬いプルタブを起こすこともできます。
爪を傷つけることなく、お子さんの力でも大丈夫です。
栓抜きがついていて、これも便利。
最近はスクリューキャップが多くてめったに栓抜きを使わないので、いざ使いたいときに「あれ、どこいった?」ってなりますもんね(私だけ?)。
残念なところ:砥ぐのはちょっと大変……
マルチな機能で、刃も一部特殊な形なので、砥ぐのはちょっとむずかしいですね。
平らな部分だけなら、なんとか砥げないこともないですが……Amazonで1,354円(税込)とお手頃なので、
切れ味が悪くなったら買い替えましょう。
キャップつきで安全
このハサミ、先はとがってないですが、やっぱり刃物ですから……キャップがあると安心です。
キャップは先端に穴が空いているので通気性バツグン。
ちょっと濡れていても中に水がたまらないのはうれしいです……が、やはり刃物ですから、基本的にはしまう前に水分はぬぐいましょう。
ハンドル部分にもキャップにも、すべり止めのミゾがついていて、濡れた手でもすべらず扱いやすいです。
ちょっと固めですが、カチンと音がするまでしっかりはめてくださいね。
それほどかさばらないので、文房具といっしょに、あるいはキッチンの引き出しに入れておけば、毎日の“ちょっと力のいること”に役立ってくれますよ!
あわせて読みたい: