朝の時間って忙しいですよね……。
着替えやシャワーや洗顔なんかでバタバタしてると、どうしても朝ごはんって抜きがち。
だけど、このCHUMS(チャムス)のホットサンドメーカーを使い始めてから朝ごはんが楽しみになってきました。
ホットサンドのススメ
念のため説明すると、ホットサンドはトーストにチーズや具を挟んだナイスフード。
まず、5分焼けばできあがる、その速さ。
そして、押しつぶすことでパンの密度が高く、具もたくさん入れられるので満足。
なのに、パンがしっかり圧着されるから具がこぼれず、食べやすいんです。
2つに分かれて、フライパンとして使用可
ホットサンドメーカーはもともとキャンプ用品ですが、さくっと朝ごはんやブランチを食べたいときに大活躍。
我が家では、もはやキッチン用品と化してます。
中でもチャムスのホットサンドメーカーは、分離できるのが良いんですよ。
分かれると洗いやすいですし、ちっちゃいフライパンとして単体でも活躍できるのが素敵です。
残念なところ:IH非対応
残念ながらチャムスのホットサンドメーカーはIH非対応なんです……。キャンプ用品の弱み……。
最近はIH対応のホットサンドメーカーもあるので、IHの方はそちらを使ってみてください。
焼き上がりがめっちゃカワイイ
機能的には不要なんですが、内側にロゴが刻印されてあって……。
ホットサンドを焼きあげると、チャムスのペンギン柄がくっきり! めっちゃ可愛いんですよねコレ……。
「カンタンにゴハン食べたいな〜」ってときの定番アイテムに加えてみるといい感じですよ!
あわせて読みたい:
CHUMS(チャムス) ホットサンドウィッチ クッカー [Amazon]