246
3

妊娠中・授乳中の方や子どものために、デカフェのドリンクを選ぶ人は多いでしょう。

私自身、妊娠中から出産した今も、愛用しています。

近年多くの商品が店頭に並ぶようになり、美容や健康を意識した人もノンカフェインを選ぶ傾向が高まっているそうです。

デカフェ、ノンカフェイン、カフェインレスの違いって…?

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

デカフェ……カフェインを含むものから、カフェインを取りのぞいて減らしたもの。カフェインが0ではなく、ごくわずか含まれます。

ノンカフェイン……カフェインが含まれないもの。「カフェインフリー」ともいいます。

カフェインレス……もともとカフェインが少し含まれているもの。

カフェインをまったくとりたくない場合は「ノンカフェイン」「カフェインフリー」を選びましょう!

ノンカフェインのメリットって?

就寝前に飲んでもぐっすり眠れる

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

覚醒作用があるカフェインを摂取しないことで、質のいい眠りを得やすいと言われています。

また、肌を修復するのに必要な成長ホルモンの分泌は、入眠後の眠りの深さに左右されるので、美肌づくりのためにも就寝前はノンカフェインのドリンクがおすすめです。

鉄の吸収を阻害しない

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

カフェインを過剰にとると、鉄分や体内のビタミンB1がカラダの外に排出されて、貧血になりやすくなります。

クマやくすみがなかなか改善されないのは、鉄分不足によるものかも?

胃に刺激が少ない

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

カフェインは胃酸の分泌を促すため、空腹時にカフェインをとると、胃酸が胃粘膜を溶かして傷つけてしまい、炎症を起こす可能性があります。

残念なところ:コンビニでは取り扱いの種類が少ない…

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

市場が広がりコンビニでも購入できるようになったとはいえ、まだまだ取り扱いの種類は少ないです。

カラダを冷やしたくない人も多いと思うのですが、特にホットはあまり見かけません……

フードスタイリストおすすめ。コンビニで買えるデカフェドリンク

緑茶のさわやかさが楽しめる「生茶デカフェ」

緑茶でカフェインゼロは稀少な商品!

普通の生茶と飲み比べると、その差はほとんどなく、むしろ「生茶デカフェ」の方が緑茶の風味が自然でスッキリとしています。

子どもに安心な「健康ミネラル麦茶」

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

カフェインゼロ、無香料・無着色、生後1ヵ月頃の子どもも薄めずに飲める“乳児用規格適用食品”

子育て中の人にはうれしいポイントですね。

甘さひかえめの「午後の紅茶 デカフェ ストレートティー」

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

ペットボトルの紅茶では珍しいデカフェ。

通常の「午後の紅茶」より甘さひかえめで、香りがしっかりあるように感じます。

妊娠・子育て中も安心、快眠にも!コンビニで買える、おすすめデカフェドリンク

ミルクティーにしてもおいしいですよ。

子育て中のお父さんお母さんはいつも大変…! 連載「KIDS ROOMIE」では、子育てを時短して自分の時間を使ってくれるアイテムや、インテリア性の高い知育玩具などをレビューします。

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES