15分で作れる、キャベツと豚しゃぶの生姜ごま油和えのレシピ。冷えや夏バテ対策にもぴったりのメニューです。
キャベツと豚しゃぶの生姜ごま油和え

<材料1人分>
- 豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉 6枚
- キャベツ 1/4枚
- 九条葱 2本
- 人参 少々
- ★ごま油 小さじ1
- ★生姜 1/2かけ
- ★塩 ひとつまみ
- ★醤油 小さじ1/3
<作り方>
- 小鍋に湯を沸かし、豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉を入れ色が変わるまで30秒~1分ほど茹でる。冷水を張ったボウルにとりザルにあげ水気をきる。
- キャベツは手で食べやすい大きさにちぎり、人参はスライサーで薄切り、九条葱は小口切りにしておく。
- キャベツと人参はザルに入れ、熱湯1リットルほど回しかけ湯通しする。
- ボウルに★を入れ、1、3をペーパーで水気をふきとりながら入れ、葱も入れる。ざっくり調味料と具材を混ぜ合わせて味をなじませる。
- 器に盛る。
管理栄養士からのワンポイントアドバイス
豚肉はさっとゆでるだけなので、やわらかい食感が楽しめます。食欲が落ちやすい時期こそ、肉などのたんぱく質をしっかり摂ることで、夏バテと筋力低下からくる冷えを予防することができます。また、生姜には体を温める効果だけでなく、胃を健やかに保つ効果も。体の中から、腸の冷えも予防することができます。
あっちもこっちも疲れてない?
体が喜ぶ時短レシピをもっと読みたい
[DietPlus]