80

キッチンほど、細かいものがあふれてしまう場所ってないかもしれません。

調味料に食器、鍋やフライパン。それぞれ収納する場所はあるのだけど、私のキッチンはなんでかいつもゴチャゴチャ……

すずしくなったら思いきってやりますか、整理整頓

突っ張り棒タイプのキッチンラックでスッキリ

Image: Amazon.co.jp

SPLUCEキッチンラック」は、工具不要で取りつけることができるキッチンラックです。

Image: Amazon.co.jp

洗った食器の水きりに便利なメッシュトレイ、調味料やラップの収納に便利なメッシュバスケットが、キッチンの整理に役立ちます。

自由に組み合わせて使える!

Image: Amazon.co.jp

ベースセットに追加して、他のスリムポールや別売りのオプションパーツと連結すれば、収納力アップ

キッチン以外にもトイレや洗面所などの小物置きとしても、活躍してくれます。

サイズは2種類。Sサイズは幅28×高さ70〜105×奥行8.5cm、Mサイズは幅39.5×高さ70〜105×奥行14.5cm。

耐荷重はSサイズMサイズともに5kgまで。

Image: Amazon.co.jp

キッチンに直に調味料を置いていたり、なんだか片付かないなんて場合は、ラックを導入してみてはいかがでしょうか。

つっぱり棒のように設置できるので、くぎ打ちなど必要ないのもいいですね。

キッチンをスッキリさせて、眠っていたデッドスペースを活用しちゃいましょう。

つっぱり棒式キッチンラック [Amazon]

Ranking