28

いざという時のことをしっかり考えておかないと……。

地震などの災害が多い日本列島。

ここ最近は、特に集中しているように思えます……。

自分の命だけじゃなく、大切な人も守れるように事前の準備が必要ですよね。

2.5cmって凄いね…

そんな災害時に役立つかもしれない、とあるアイテムが開発されました。

それが名古屋市にある企業が開発した「STO レスキュージャッキ」

なんとこのジャッキ、たった2.5cmの隙間からでも、人命救助することができるようです。

ジャッキというと車の下部の広めのようなスペースがないと入らない気がしますが……。

私でも持ち上げられそう

このジャッキには、2.5cmの隙間にも入り込んで、しっかりとひっかかる鉄製の爪がついています。

その爪の先だけでも、なんと500kgの瓦礫などを保持することができるようです。

動画をみても、わずかな隙間からグングンと障害物が持ち上がっているのが分かります!

そんな事態にならなきゃいいけど

もちろんジャッキ本体も作動させることが可能で、2,000kgまでの重量物を上げられるようです。

これなら災害のプロではない私たちでも、重いものを軽々と持ち上げられますね。

カラフルな色展開

無骨なイメージのあるジャッキですが、こちらはカラフルな7色展開

この可愛らしい色合いなら、物置などに隠さずに、玄関やお部屋に置いておけそうです。

また、メンテナンスが不要な点も、素人には嬉しいところ。

阪神大震災や先日の北大阪震災も経験している私は玄関にバールを常備しています。

そんな私でも、こんなレスキュージャッキもあれば、とっても心強いな!

あわせて読みたい:



STOレスキュージャッキ

21,500円(税別)

STOレスキュージャッキ[atpress]

Ranking