45
11

小物ってどうして増えるんでしょう?

勝手に増殖してるんじゃないかってくらいいつの間にか増えていませんか?

その問題を解決すべく、ダイソーの「マグネットケース」をまとめ買いしちゃいました。

中身がよく見えて、すっきりデザイン

一昔前の、のど飴の缶のような丸いデザイン。

フタは透明なアクリルで、中身も一発でわかります。

周りのステンレスが額縁のような印象を与えてくれるので、中身はバラバラでも統一感がばっちりでるんです。

なかなか強力なマグネット

裏面のマグネットは、大きめに取られていて安心感があります。

中見をぎっしり入れても、ずり落ちてくる心配もありません。

残念なところ:どっかでみたことある…?

そう、これはIKEAの「GRUNDTAL グルンドタール」とそっくりなんです。

写真左のIKEAは3個で699円(店舗価格)。写真右のダイソーは1個で108円(店舗価格)。

フタの立て付けや、周りのステンレスの厚さなんかはIKEAのほうがしっかりしてますね。

コスパならダイソー、質感重視ならIKEAってところでしょうか。

意外な使い方も…

単純に小物入れとして使ってもいいんですが、ステンレスの額縁効果で見せる収納にも。

我が家では、使わない腕時計を入れて玄関にペタリしてます。

「家を出るとき今何時?」ってときにかなり役立ちますよ。

無限の使い方があるので、キッチンでもデスク周りでもなん小物はなんでもこいつに入れちゃいませんか?

100回以上の人気連載「マイ定番スタイル」では、私たちの暮らしを変えてくれそうなアイテムを実際に買ってレビューします。

あわせて読みたい:



ダイソー

Ranking

RELATED ARTICLES