久しぶりに革靴を履いた日。
ふと足元に目を落とすと、くすんでるし汚れもついてた……。
そんな経験はありませんか?
とにかくカンタン、キレイに!
そんなお悩み、無印の「携帯用靴みがきシート」が解決してくれました。
気になる部分をさっと拭くだけでツヤツヤになるんです。
さっぱりキレイでうれしい〜
実際に使った、ビフォーアフターはこんな感じ。
白い泥跳ねのある靴も(左)、さっぱりきれいになりました(右)!
コンパクトだから持ち運べる!
一般的な携帯用のウェットティッシュと同じサイズ。
就活や結婚式への出席など、1日革靴で外出する時にカバンに忍ばせておけます。
革製品のメンテナンスにも使える!
キレイになるのは、このシートの成分に、汚れを落とす「界面活性剤」が入っているため。
しかもそれだけでなく、ツヤを出す「カルナバワックス」も含まれています。
だから、革製品全般のメンテナンスにも使えるんです。
残念なところ:捨てるとき、ちょっと困る
携帯できて外出先で使えるのは便利〜。
なのですが、つや出し剤で濡れているので、使った後は捨てどころに困るかも……。
ちなみに筆者は、小さく畳んでパッケージに戻し、家で捨てています……。
類似商品と比較してみると…?
Amazonで評価が高いのが、レック「激落ちワックスシート革用」です。
さて、気になる使用後のツヤ感を比較すると……
無印のシートと同じでした!
ただし、こちらはサイズが大判。
レックのシート(左)は、300×200mm。無印のシート(右)は、150×200mmと半分の大きさです。
携帯には向きませんが、イス、バッグ、ブーツ…と家中の革製品をツヤツヤにできそうです。
つまり、外出先で使いたい時は無印。家でたくさん使う時はレック。
用途に合わせて選んでみることをオススメします〜。
あわせて読みたい:
携帯用靴みがきシート 12枚入[無印良品]
- 無印良品 携帯用
- 無印良品 コンパクト
- 携行 無印良品 開封レビュー
- 携行 開封レビュー
- シューケア 開封レビュー 靴磨きシート
- 携帯用 無印良品 開封レビュー
- コンパクト 携帯用 無印良品
- 携行 無印良品
- コンパクト 開封レビュー
- 無印良品 開封レビュー