37

早朝や、子どもが寝入った夜。部屋の電気をつけずに探しものをするときがあります。

特にクローゼットの中は真っ暗で、せっかくキレイに収納していても、モノを探すとゴチャゴチャに……

イケアのLED照明で解決してみました

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

以前紹介した机上LEDライトの他に、今回はクローゼット用にLEDナイトライト「LILLPITE リルピーテ」と、LEDクリップ式スポットライト「STÖTTA ストッタ」を購入してみました。

イケアのLED照明は、白熱電球に比べて消費電力が85%少なく、20倍長持ちする電球が採用されているんですよ。

自動点灯する「リルピーテ」はクローゼットに最適!

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

フック・センサー付きのリルピーテは、センサーで自動的に点灯・消灯。

「AUTO/OFF/ON」の切り替え付きなので、自動点灯してほしくないときはOFFに切り替えられます。

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

自動点灯の場合、点灯してから30秒後に消灯するので、点けたり消したりする手間がかからないのが便利です。

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ
イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

これは、ほんのりと周りを照らす灯り。

主に夫のクローゼットで使用していますが、特に忙しい朝に、暗くて見えないストレスが減ったとのこと。

階段の手すりにかければ、夜でも足元を照らしてくれて、安全に移動できますよ。

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

フックを折りたためば、間接照明にも

ちなみに単4形アルカリ電池が3本必要で、セットする際には工具が必要……

やや面倒に思いましたが、消費電力が少ないおかげで、2ヶ月でまだ一度も電池を替えていません

クリップ式の「ストッタ」は、引き出しの中で力を発揮

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

ストッタはリルピーテより小ぶり

単3形電池が2本必要で、ライトに触れると点灯し、30分後に自動的に消灯する設計。

30分は長いなぁと思っていたら、もう一度ライトに触れれば消灯できました。

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

クリップで取り付けることも、ネジで固定することも可能で、好みの用途を選べます。

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

リルピーテのようにほんのりした灯りではなく、一定範囲をライトアップするので、クローゼットの引き出しにぴったり

玄関の納戸などの暗い場所も、ストッタを取り付ければ、探しものが一目瞭然になりました。

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

なにより、クリップ式なので取り付けがカンタンで、思った以上に明るいところが気に入ってます。

残念なところ:リルピーテのフックが小さい…

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

フックをクローゼットのパイプに引っ掛けられるかと思いきや……指1本ほどしか掛けられないフックだったのが盲点!

クローゼットでは、大きめのフックにリルピーテを掛けて使っています。

家でもアウトドアでも、子どもが寝ていても…安心の灯り

イケアの便利で安いLEDライト、リルピーテとストッタ

イケアのオンラインで、リルピーテは999円(税込)、ストッタは699円(税込)

どちらも低価格ながら、ムダな電気を点けることなく、家の中で活躍してくれます。

アウトドアのテントの中に持っていってもよさそう!

子どもが寝ていて起こしたくないときも、安心して点けられるイケアの照明は「探すストレス」をグッと減らしてくれました

あわせて読みたい:



LILLPITE リルピーテ LEDナイトライト[イケア]
STÖTTA ストッタ LEDクリップ式スポットライト[イケア]

Ranking