10

子どものいる生活がはじまるまでは、もっぱらお香好きでした

煙たさが気になって出番が少なくなったときに出会ったのが、シンプルな木製ディフューザー「MARKS&WEBのアロマウッド

1ヶ月使用してみて、そのよさをじっくり味わってみました。

シンプルで、インテリアのジャマをしない!

MARKS&WEBのアロマウッド

木目の美しいオーク材でできた、シンプルなデザインのディフューザー。

インテリアのジャマにならず、しかも火や電気を使わずに、手軽に精油の香りを楽しめます。

眺めるだけで、なんだかリラックスできる

MARKS&WEBのアロマウッド

使い方は、天面に好みの精油を数滴垂らすだけ。

ゆっくり染み込んでいく精油を眺めていると、だんだんと香りがおだやかに広がります

即効性はないですが、窓際などの風とおしのよい場所に置くと、香りの広がりが早いように感じました。

Lサイズは収納も考えられたつくり

MARKS&WEBのアロマウッド
MARKS&WEBのアロマウッド

高さ8センチのLサイズ

サイズは、高さが3.5センチのSサイズと、高さ8センチのLサイズの2展開。

Lサイズのみ内側が空洞になっており、エッセンシャルオイルの瓶にかぶせて置くことができます。

MARKS&WEBのアロマウッド

使わないときはアロマウッドの中に瓶を隠せばスッキリ

これは予想以上に便利です。

残念なところ:精油が底面にしみ出ることも

MARKS&WEBのアロマウッド

木材の特性上、仕方がないですが、精油が底面にしみ出る場合も……。

説明書では、陶器やガラス製のトレーを下に敷くのが推奨されています。

また、一度に多量の精油はしみの原因になるのでNGだし、水やお湯での丸洗いは変形などのおそれがあるので厳禁。

精油の香りを変える場合は、前に使用した精油が乾燥してから使用するのをお忘れなく。

おだやかな香りが、気分をゆっくり変えてくれる

MARKS&WEBのアロマウッド

片手におさまるサイズなので、机上や車中、クローゼット、洗面所などにオススメ

不意に倒しても従来のディフューザーのように液体がこぼれる心配がないし、火や電気を使用しないので子どもがいる暮らしには特に安心です。

MARKS&WEBオンラインショップでの値段は864円(税込)。

強い香りでなく、ほのかな香りを楽しみたい……という人に贈りたいアイテムでした。

アロマウッド[MARKS&WEB]

Ranking