41
139

お客さんが来ると、「あれ?どこに座ってもらおうかな……」なんてちょっとアタフタ。

いつもは二人暮らし。ソファで一緒にまったりしているからこその油断です。

そこで普段は使わないから仕舞いやすく、取り出しやすく、それでいて部屋になじむ……。

そんな条件にフィットするモノはないかなーと探していました。

アウトドアチェアという選択肢

そこで見つけたのが、コールマンの「コンパクトフォールディングチェア」。

アウトドアチェアなので、持ち運ぶために畳んで収納できて、しかもアルミだから軽いんです。

重心は低めなので、ぐらつきもなくしっかり座れますよ。

部屋で使うならグレーがおすすめ

部屋の色調が白っぽいので、なじむ色味を探していたんですが、結構他のメーカーだと派手目が多い。

でも、コールマンは濃すぎないグレー。そう、涼しげなアイスグレーなんです。

アウトドアっぽくない色味が、部屋に置くには安心します。

残念なところ:キャリーバッグがほしい

僕が二脚買っちゃったのでしょうがないのですが、いっぺんに運ぶ専用のキャリーバッグがあれば有り難いですね。

とはいえ、持ち運び中に不意にイスが開かないように、持ち手の部分が止められるのは嬉しいポイントです。

外で使っても◎

もちろん、BBQでもキャンプでも存在感を発揮してくれます。

白基調のテントやタープのそばに置くと映えますね!

そんな大げさにアウトドアしなくても、夏の夕暮れ、缶ビール片手に、ベランダや庭にこのイスをもって出るだけでとっても気持ちいいですよ。

あら? 結局、お客さんより自分が使ってることが多くなっちゃってますね……。

外でしか使わないのは、もったいない…! 連載「アウトドアな家暮らし」では、”部屋の中でも使える”アウトドアグッズをレビューします。

あわせて読みたい:


Ranking