100
39

ゴチャつきがちだからこそ、水まわりはスッキリ、できればすてきにしたいです。

いま家をいろいろとDIY中なのですが、キッチンをいい感じにしてくれそうなアイテムを、100円ショップで見つけました。

前からこういうのがほしかったんです!

なにを入れてもキマるネットバッグ

コットンネットバッグ

ザ・ダイソーで見つけたコットンネットバッグは、コットンの糸でネット状に編まれたもの。

生成りのような色合いで、肌ざわりもやさしいです。

こういうのを無印良品で見かけて、いいなと思っていました。それは1,000円弱だったと思いますが、これなら税込108円!

キッチンの野菜入れに

コットンネットバッグ

玉ねぎやジャガイモ、これまではスーパーの袋に入れたまま保管していましたが、

ネットバッグに入れて吊るせば、それだけでちょっとかわいらしい。

床に置かなくていいので、収納場所を取らないのもうれしいです。

見せたくないものを隠してスッキリ

コットンネットバッグ

そのほか、キッチンならスーパーのビニール袋やフキン、洗濯ネット、靴下など、ちょっとしたものを入れられそうです。

ネットバッグに入れてフックにかけておくだけで、見せたくないものを隠してスッキリ収納できるのがポイント。

ズボラさんの収納に最適そうですよね(わたしも含めて)。

残念なところ:糸が出やすい/もっと他の色がほしい

コットンネットバッグ

100円ショップだから仕方ないですが、買う前から糸がポロポロ出ているのが気になりました。

ハサミでカットすれば済むのですが、ちょっと面倒くさい……。

あと、イエローやブルーなど、ホワイト以外のカラーがあってもいいなと思いました。

お出かけにもいいかも!?

コットンネットバッグ

挑戦したいと思っているのが、お出かけに持って出ること。

夏は涼しげだし、買いものしたときのエコバッグにしてもよさそうです。

ただ、中が丸見えなので……生活感まるだしの買いものは恥ずかしいかもしれないですね(笑)。

100回以上の人気連載「マイ定番スタイル」では、私たちの暮らしを変えてくれそうなアイテムを実際に買ってレビューします。直近2回はコチラ。

ニトリのコレが、クローゼットの虫・におい問題をサッパリさせるなんて!

なにこれ素敵!『魔女の宅急便』のマッチ箱…アレ、違う?

Ranking

RELATED ARTICLES