101
8

紙パックとかペットボトル、乾かしずらいなぁ……とお困りの方はいませんか? 専用のスタンドがあれば楽に乾かせちゃいます。

三角コーナーは処理が面倒ですし、そのために大きいゴミ箱を買い足すのは勿体無いですよね。

今回はそんな悩みを一気に解決してくれるアイテムをご紹介します。山崎実業「キッチンエコスタンド」です!

細かいゴミ入れとして

細かいゴミ入れとして

ビニール袋を被せれば小さいゴミ箱に早変わり

先端部分に滑り止めがついているので、ビニール袋はしっかり固定されています。

より確実にずり落ちないようにするには、輪ゴムなどで口の部分を押さえるといいかもしれません。

卓上ゴミ入れとしても役立ってくれそう

料理中に出る生ゴミや宴会・バーベキューなどでの卓上ゴミ入れとしても役立ってくれそうですね。

もしスタンドが汚れても、サッと拭くだけで綺麗になるので掃除も簡単ですよ!

スタンドにもなる!

スタンドにもなる!
スタンドにもなる!

ゴミ箱以外にも、お鍋のフタの一時置きやグラススタンドに使うこともできます

細く見えますが、実はかなりしっかりとした作りで安定感があるので、安心して置けますね。

スタンドを広げてすぐに使うことができるので「水切りトレーが満杯でグラスを乾かすところがない」なんて時にも活躍してくれそう。滑り止めのサイズが大きめなので、グラスの内側に傷がついたりする心配もありませんよ。

長すぎると感じる時も

長すぎると感じる時も

使っていて気になるのは、コンパクトなわりに高さが結構あるということです。1Lの牛乳パックよりも高く、26.5cmです。

簡易的なゴミ箱やグラススタンドとしては少し大きめですが、紙パックやペットボトルを干すにはジャストサイズです!

コンパクトに収納できる

コンパクトに収納できる

折りたたむとコンパクトになるので、4センチ程の隙間があれば収まります!

水切りトレーの横やシンクの近くに待機させておくと活躍しそうです。

また、裏面にも滑り止めがついているので斜めに置いても大丈夫ですよ。畳んだ状態でも自立してくれるので倒れる心配も無用。

実はサイズが半分くらいの「ポリ袋エコホルダー」という商品もあるんです。キッチンエコスタンドだと大きいなあと思った方にはこちらがオススメですよ!

100回以上の人気連載「マイ定番スタイル」では、私たちの暮らしを変えてくれそうなアイテムを実際に買ってレビューします。

合わせて読みたい:


山崎実業 キッチンエコスタンド プレート山崎実業 ポリ袋エコホルダー タワー[Amazon]

Ranking

RELATED ARTICLES