食にこだわるほど、キッチングッズは増えますね。
最近は、コーヒーの味を最大限に引き出すグッズや、ビールによって使い分けるグラスなど「こだわりキッチングッズ」もたくさんあります。
キッチングッズの「洗いにくさ」を解消したい
わが家にもケメックスのコーヒーメーカーやIPA専用ビールグラスがあります。
おいしく飲めますが、洗いにくいのが難点……。
そんなキッチンの救世主が、無印の「柄つきスポンジ」です。
細い場所もスッと洗える
しっかりした柄なので、水筒やポットをゴシゴシ洗えます。
細長く、くびれがあるグラスなど、スポンジが入りにくい場所にもススッと!
力を入れないで洗えるので、薄手のグラスでもOKです。
柄とスポンジが取れるのがポイント
柄とスポンジがはずれるので、取りはずして洗えて衛生的。
汚れたらスポンジ部分だけ替えられるので、コストパフォーマンスもよいです。
もともとのスポンジは堅めなので、やわらかいスポンジに付け替えれば、用途で使い方を変えられます。
残念なところ:曲がればなおよし
柄がステンレスで丈夫なのはよいですが、カーブがきつい食器を洗う場合、細部まではスポンジがいきわたりません。もう少し柔軟性があれば……。
ただ、柄があまりクニャクニャだとゴシゴシ洗いづらいので、やはりキッチン用には丈夫なほうがよいかも。
トイレでも活用できる
キッチンだけでなく、使い捨てのトイレ用スポンジをつければ、トイレブラシにだって利用できます。
キッチン用にひとつ、トイレ用にひとつ、いくつか用途を分けて使いたいブラシです。