日々家族が出入りする玄関。砂や泥、細かいほこりなどであっという間に汚れてしまいます。汚れに気づいたらササっと掃除をしたいものです。
でも玄関にほうきを出しっぱなしにすると、なんだか雑然とした印象が。立てかけておけば穂が曲がってきてしまうし、壁に吊るしても場所を取り、目立ってしまいます……。
そこで見つけたのがこのカインズの「立つほうき」(税込1,280円)。これで玄関がすっきり、気になった時はサッと掃除ができるようになりました。
ほうきには見えない外観
このほうき、一見すると「これがほうき? 穂先はどこ?」と思わせる見た目をしています。
はじめはほうきにカバーがついているのかな? と思ったのですが、実は違いました。
リングを押しながらスライドさせて、二段階の使い方ができる
このほうき、リング部分を押しながらスライドさせると、穂が「ブラシボジション」と「ほうきポジション」の二段階に調整できるようになっています。
ブラシポジションだと、玄関のサッシ部分の汚れがとても掻き出しやすい。
そして広い部分を掃くときはほうきポジションに変えて使用すると、ほどよい堅さでサッと掃くことができます。
スリムでシンプル、置き場所に困りません
穂先を収納してしまうと、とってもスリムでシンプルなので、どこに置いても違和感がなく、棚などに隠して収納する必要がありません。
色はホワイト、ベージュ、ブラウンの三色を選べます。玄関、ベランダ、庭先など置く場所の雰囲気に合わせて選んで置いておけば、使いたいときにサッと使えてとっても便利そう。
欲を言えば、駐車場などの広い場所を掃くときはもう少し幅が広いと便利だな、と思ったのですが、玄関やベランダならこれで十分、むしろちょうどいいサイズです。
サイズは約 幅95×奥行65×長さ650~780mm。立てておいても違和感がありません。
立ててスリムに置いておけるだけでなく、傘立てにさしても。傘を取り出すときでも邪魔にならないし、穂先も収納されているので穂先が曲がってしまったり劣化する心配もありません。
玄関をすっきりさせる、優秀なほうきです。
立つほうき ブラウン [カインズ]