20180310_kogure_01

【3月3日】朝ごはん:生ジュース、茹でキャベツ、トマト、ハム、グリュイエールチーズ、温泉卵、ヨーグルト、マフィン、cafe。税金申告準備を開始。それにしても国税庁の佐川長官、ずっとだんまりを決め込むつもりなんでしょうか。ちょっと申告する気分がくもりますが、しょーがない、やりましょ、と精神を統一してやっていたら、2時半になっていた。

20180310_kogure_02

昼ごはん:昨夜残った(いつも残ってしまいます)豆乳鍋に冷やご飯を入れて食べる。美味しくて箸が止まらない。

20180310_kogure_03

4時、家を出発、神田神保町へ行く。今夜は野又穫展Vision 1988-2018のオープニング。3月3日~3月25日:千代田区神田神保町-25神保町会館3F:ボヘミアンズギャラリー。

20180310_kogure_04

その他同時期にもう2つ展覧会があります。佐賀町アーカイブ(3331アーツ千代田B1F)では3月7日~5月27日の期間、野又穫展Ascending Descendingを、3月8日~3月11日までは有楽町・国際フォーラム・アートフェア東京018で野又穫展Vision 1988-2018を開催。

20180310_kogure_05

夜ごはん:野又穫展オープニングはかなり盛況なり。野又家族に会うの、3年ぶりくらいかな。ま、みなさんお元気でよかったわ。野又の仲間たちとも久しぶりにあって、おしゃべり。とても楽しかった! 佐藤典子さんと佐野香さんが姉妹のように似ていたのでびっくり。他人の空似ってあるものですね。

20180310_kogure_06

近くの中華料理店(新世界菜館)でみんなで食事。しゅうまい、餃子、

20180310_kogure_07

チャーハン、

20180310_kogure_08

麻婆豆腐、

20180310_kogure_09

回鍋肉、エビチリなど。会話は楽しく進み、あ~面白かった!!!と家路に着きました。

>>こぐれひでこの「ごはん日記」をもっと読む?

>>今日作りたくなる簡単ヘルシーな旬レシピを多数掲載中

Ranking