新しい世界を教えてくれる絵本。言葉を学び、うれしさや悲しさ、楽しさを感じたり、想像力を豊かにしてくれますね。
子どもの成長に欠かせない絵本をDIYしてみませんか?
赤ちゃんも楽しめる、やわらかな布絵本

やわらかな布絵本は、さまざまな感触を楽しみ、開ける、つかむ、引っ張る、回すなど手指の感覚が培われ、脳の活性化につながるといわれているそうです。
「布絵本手作りキット」は、無地布・薄地ボア・フェルト・面ファスナー(ワンタッチテープ)・ボタン・スナップ・ひも・刺しゅう糸・リボン・透明糸などの材料と作り方説明書・実物大型紙・絵本内容などがセットになったキット。
手づくりキットは4種類


手ドアや箱、たまごを開けて、中に何が入っているかを楽しむ「あけてのおたのしみ」。


種をまいて、水をあげて……お花が咲くまでの過程を知ることができる「おはなのおはなし」。

例えばゾウなら鼻など、動物たちの足りないパーツを貼りつける「たりないよ」。


動物のシルエットを見て、どんな動物か当てる「だーれだ」。
ひと針ひと針心を込めてDIYした絵本で、子どもたちをワクワクさせたいですね。
Top image : Shutterstock