部屋取材「みんなの部屋」。多様な部屋づくりのアイデア、お気に入りの家具やアイテムなどの紹介を通して、リアルでさまざまな「暮らしのあり方」にフォーカスする企画です。
この連載をはじめて2年ほど。訪れたお宅が、100軒を超えました!
それを記念して制作したZINEを、無料配布します! かなり豪華なクリエイター陣にお願いした、渾身のZINEです。
「みんなの部屋」100軒、いつもご協力ありがとうございます
「カップルのようなふたりが、部屋のような空間で、くつろいでいるような状況?」……想像力が広がる、オオクボリュウさんによるイラストが目を引くカバー。
「僕たちはどの街で、どう暮らしていこう?」と題して街と暮らしをフィーチャーする、建築家・宮崎晃吉さんへの巻頭インタビューからはじまり、
第一部では、これまで「みんなの部屋」にご登場いただいたお宅の空間を「OUR LIVILG」「OUR DININD」と、場所ごとにご紹介。
第二部では、選りすぐりのお宅を事例としてまとめています。
コミック『盆の国』『大きな犬』を発売中のスケラッコさんによるマンガも入っています!
ZINE制作クリエイター
100軒の「暮らしの集積」
取材してきたお宅はどこも、自分(たち)のこだわりとストーリーがあって、素敵な家ばかりでした。暮らしとはなんて多様で、人それぞれなのだろう……と驚きます。
一般の方のお宅を取材させていただくというのは、まず取材先を見つけるのがなかなか大変です。やっぱり自分の家を人に見せる、しかも写真に撮られる、記事にまでなる! なんて、ハードルが高いですよね。
でもこうして100軒集まってみると、すごく意味がある集積だと感じています。「みんなの部屋」と、このZINEが、「自分はどうやって暮らしていこう?」と自身に問いかけるきっかけになれば嬉しいです。
ZINE無料配布店舗
置いてくださるショップが増え次第、随時更新していきます!
※ご好評につき、各店舗で品切れが続出しております。3月の半ばごろまでに随時追加していきますので、少々お待ちください。楽しみにしてくださっているみなさま、申し訳ありません!
・SPBS:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山)
・book obscura(東京都三鷹市井の頭4-21-5 #103)
・BOOK LAB TOKYO(東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館)
・本屋 B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F)
Photographed by Kayoko Yamamoto